とりあえず良かったね。 | hintのブログ

hintのブログ

シルバーアクセサリーブランド『S.O.F』のデザイナー
hintの独り言。

ワールドカップ予選通過。とりあえずおめでとう!
スポーツは本当に面白い。。。なんと言っても今岡のグランドスラム。。あれ?
失礼、失礼。。。これ野球ね!
 
今日は郵便局からの電話で起こされました。
「先日お預かりしたお荷物が、国際郵便局より返されました。
お手数ですが、本局までお越しくださいますか?」
僕寝起きかなり悪いです。思考回路もひどいものです。
荷物?国際?なんのこと?全く理解できませんでした。
それもそのはず、荷物を預けたのは妹で、僕ではないのです。
普通、先に本人確認じゃないか?それで良いのか?局員さん?
で、話を聞いていると荷物の寸法が規定より大きかったらしい。。。。
局員いわく「今、テロとかで厳しいんですよ。寸法もきっちりしないと。。。」
テロ?たしかに。。。ちょっとまて!寸法は窓口で測ったんじゃないの?
送料とか決めるのに測ったんでしょ?
 
責任が誰にあるとかって話は好きじゃない。
でも、非の可能性があるなら謝ってもいいんじゃないかな?
サイズがオーバーしてたんなら、その時に分かってた事でしょ?
「担当のものが、した事なんで。。。」それ本気で言ってます?笑
 
はいはい分かりました。箱を小さくすれば良いんですね?
「手頃な箱ありませんか?」局員に尋ねると、なにやら奥の方から
「これになんとか入りませんかね?これなら規定内ですよ。」
別の局員が箱を持って来たのは良いんですが、どう見てもサイズが半分以下。
おまけにメジャーで寸法を測りだす始末。。。
測らなくても分かります。入りません。
 
局員の動きの遅さにちょっとイラついてしまいました。
 
「自分でやりますから、カッターとガムテープ貸して下さい!」
箱を切ってガムテでとめて、できる限りコンパクトに。
 
「この大きさなら多分送れます。」何故か満足気な局員。
多分?次は絶対届けて下さい!!
 
頑張れ郵政公社!?