名古屋と伊勢志摩を結ぶ名伊特急は汎用形やビスタカーなど阪伊特急でもお馴染みの車両に加えアーバンライナーも充当されるので狙う楽しみが多く、特急料金に数百円追加するだけで利用することの出来るデラックスシートが有る編成の存在は嬉しいことです。デラックスはアーバンライナーのほか伊勢志摩ライナーにもありますが座席の仕様が異なり、アーバンライナーは電動リクライニングを備えたゆりかご型シートなので格上に感じられます。


(2022.6.4 松ヶ崎〜松阪間にて撮影)

 アーバンライナーには21000系(plus)と21020系(next)の2種類があり、どちらも名伊運用に入りますが充当されるのは主要駅停車の乙特急のみで、土休日のみ1往復運行される停車駅の少ない甲特急は伊勢志摩ライナー(23000系)が充当されるため運用面では同車に劣ると思うこともあります。賢島への入線は21000系・21020系共にありますが本数が少ないので私の中ではまだイレギュラー感があり、21020系だと尚更それを感じられます。


(2022.6.4 松ヶ崎〜松阪間にて撮影)

 撮影した21000系の名伊特急は近鉄名古屋10:50発の宇治山田行き1013レで、宇治山田到着後は五十鈴川へ回送され折り返し同駅12:49発の1212レで名古屋へ戻っていました。現ダイヤでは往路の1013レも五十鈴川まで客扱いするようになりましたが車両は汎用形に変更されたためデラックスシートは無くなり、オールレギュラーシートになってしまったのでそれが残念なところです。