防衛省も腐り切っている! 総指揮官(統帥権)の岸田総理が腐っていると防衛省も腐る‼・・・ | 不死鳥のように蘇る日本、未来に向けて自虐からの脱出

不死鳥のように蘇る日本、未来に向けて自虐からの脱出

日本人の誇り取戻そう!。
日本国再生を夢見て。ブログ記事を更新します!!!・・・

■【靖国参拝に公用車利用の陸自幹部処分、

        信教の自由萎縮させる通達廃止を】:

https://www.sankei.com/article/20240126- 

             D3QMV5DP5RISHC6N2N47ESDVRA/

 

       


靖国神社を参拝する際に公用車を利用したとして陸上自衛隊の幹部が処分された。防衛省の内部調査によって同省が定める公用車の利用基準に照らし、適切ではないとみなされたためだ。

一方で、参拝は「私的な行為」で、同省事務次官通達が禁止する部隊参拝にはあたらないと判断した。

 

今回の参拝を巡っては、極東国際軍事裁判(東京裁判)のいわゆるA級戦犯が合祀されている靖国神社である点をことさらに強調し、批判する向きがある。


憲法20条は、信教の自由を保障している。

自衛隊員といえども一国民として神社仏閣などを自由に参拝する権利がある。個人であろうが集団であろうが、私的に靖国神社を参拝することに何ら問題はない。

むしろ国を守る自衛隊員が、過去に国を守るため尊い命をささげた戦没者の追悼施設を訪れることは自然な行為ではないか。

 

昭和49年に出された事務次官通達は、隊員個人の信教の自由を尊重するとともに、自衛隊が組織として宗教的活動に関わっていると疑念を抱かれないよう、宗教施設への部隊参拝や隊員への参加の強制を厳に慎むよう定めている。


ただ、今年と同様の靖国参拝は過去にも行われていたとみられ、全国の部隊が靖国以外の宗教施設を集団で参拝している例もあるという。通達は半世紀前に出されたものであり、すでに形骸化しているとの指摘がある。


より規律が重んじられる自衛隊にあって、違反が認められた場合に厳正な処分を下すことは当然だ。ただ、今回の処分はあくまで公用車利用に関する違反が認められたものであって、自衛隊員による靖国神社参拝の是非とは別の議論である。

 

防衛省は、参拝に際して公用車の利用や玉串料の公費支出の禁止を通達に追記することを検討するが、今回の事案で明らかなように、私的か公的かの線引きは難しい。

 もちろん隊員への参拝の強制はあってはならないが、自由意思による参拝をも萎縮させるような通達はむしろ廃止すべきではないか。  (小沢慶太)

 

                                         

 


防衛省の内部調査によって同省が定める公用車の利用基準に照らし、靖国神社参拝した陸上自衛隊の幹部が適切ではない!と見做され処分された。

一方で、参拝は『私的な行為』で、同省事務次官通達が禁止する部隊参拝にはあたらないと判断した。

 私的な行為が何故、処断されなければならないのか?

理解不可能です。

ブログ管理人は単純なので防衛省の処断にはついていけません‼・・・


事務次官通達!~、
昭和49年(西暦1974年)に

      発布された化石にような通達‼・・・
既に形骸化して時代に合わない通達になっているのを後生大事に守っている。
マッカーサー違法憲法を、… 永遠の恋人の如く胸に抱いているのと、同じ日本人の悪しき感性です。

 

本来なら歴代政権が真っ当であり、… 日本を真の独立主権国家として胸を張って国際社会に威信を示す事を念頭に置けば、こんな化石のような事務官通達などは没にして、自衛官が心置きなく靖国神社参拝が出来るような環境構築を国会で審議すべきでしょう。

それすらせず、今日に至っている。

 

この事案は、ヤフー・ジャパン取り上げ、そのコメント欄に投稿さているコメントを紹介致します。

 

■ 自衛隊にはがっかりしました末端の不祥事だけではなくトップまで平気で規律違反をする、こんな組織に大きな権限を与えておくのは危険だと思います 自衛隊は給料が安く、しかも終身雇用が当たり前の我が国において実質的な定年が30代前半であるなど、労働条件が極めて劣悪です そのためまともな企業には就職できないようなごろつきや不良の受け皿になっている現状があります 一刻も早い組織改革が望まれます。

 

この御仁は左翼思想に染まっているのか?自衛隊に好意を持ってはいないようです。

『自衛隊がまともな企業に就職できないごろつきや不良の受け皿になっている』、… 国の安全保障の防人となっている自衛官をこれ程までに貶すとは、無性に腹が立ちます。

 

■ 処分量定甘すぎでしょう。 官用者の私的利用って 公金官物の不法領得といえるでしょう。 残り物のカレーの味見で どんどん停職になってる昨今、 釣り合いが取れてなさすぎです。 官職に対する 忖度でしょうね。

 

この投稿者も自衛官に悪意を抱いているようです。

自衛隊に案件となると、ボウフラのように湧いてくる逝かれブサヨですね!。問題の根源を理解できず、脊髄反射で悪意の籠もったコメントを投稿する。こんな異常な人間が多い日本です。

 

■ 最近くだらないことで罰則なることが多すぎる。もう少しいろんなことに対して寛容になってもいいんじゃないですかあまりがんじがらめに細かく決めても色々面倒になるだけだと思います。

 

■ 意図的に通達を破ったのにそれでは軽すぎる。

自衛隊の上層部の規律が緩んでるからヘリが墜落したり訓練中に殺人事件が起こったりするんだろうに懲戒免職が妥当だね。

 

ヘドが出てくるコメントですね!。

靖国神社参拝した懲戒免職が妥当だ!という投稿者。

投稿者は日本人なのか?

 

■ 予科練資料館には「靖国で会おう」と血染めの遺書がある自衛隊の殉職者も市ヶ谷でなく靖国でいいと思う それなら堂々と行けるのではないでしょうか? 国の為に亡くなった方々が可哀想です。

 

■ 自費で個人的に行けば問題がないのに。

他国に揚げ足をとられかねないことをしないで欲しい。

靖国神社の遊就館は我が国の最大の同盟国であるアメリカから批判を受けて記述の一部を修正したことがある。中国や韓国がなんと言おうと関係ないが、アメリカとの間に問題が生ずるようなことをするのはいただけない。

 

他国に揚げ足を取られない事をしないで欲しい‼…

米国との間に問題が生ずるような事はいただけない‼・・・

ブログ管理人は、こんな恥ずべコメントを投稿するのは、

    いただけない‼…と言わせて貰います。

投稿者は日本は米国の属国であるから、米国を刺激るな!と言っている!。脳細胞が損傷しているようです。

 

■ 先人に感謝しない国防組織なんて日本守れるのかね?帝国主義とか思想云々は置いといて少なくとも日本の為に命を落としたのだから現在の国防を担う自衛隊が参拝しても問題はない。

       国内問題に対して他国に配慮なんて要らない。

 

■ 防衛省は集団参拝を認めてないのは自衛隊が宗教的な片寄りをしない為に禁止してるのか?個人的な参拝は問題ないってことだよね?

 文章書いた人はきちんと説明も書けよ。素人じゃないんだから。

 

■ 「訓戒」や「注意」なんて何の処分にもなってねえよw数ヶ月経てば経歴管理にも残らないものじゃないか。 

高級幹部の通達違反は社会的影響が大きいから処分量刑にも影響するハズなんだがな。 ホント幹部自衛官には極めて寛容な陸上自衛隊であった信賞必罰のいい加減な自称実力組織だとまあこんなもんだよな。

 

投稿者は自衛隊組織の高級幹部を非難しているが、問題はそんな底の浅いものでは無い事を認識できないようです。

幹部を非難するより、こんないい加減な事務官通達が問題の根底にり、濃い解決すべきである事に思いが行き届かない人物だ!と言わざるを得ません。

 

■ 航空安全祈願ならその辺の神社で十分。

 内規違反である以上減給とかもしないと。

 大体こんな事してる暇があったら幹部は英語のニュース聞いて8割以上理解出来ないと降格くらいしないと国は守れない。

 明治の将校はイギリス、アメリカ、ドイツ、フランス,ロシアと派遣されても適応できた。


英語ができれば、国が守れるとおもっているようで、呆れ果てる。
国を守るのには、何が必要なのか!を理解できないようです。

 

                                          

 

驚きました‼・・・

自衛隊に対する悪感情に満ち溢れているコメントが殆どでした。
気分が悪くなりました!。