きもの着方教室で、きもの友だちができた。
教室へ通わなくなっても、
きものでお出かけしようねと約束して、
きものでお出かけといえば、
歌舞伎座だね
5月は團菊祭!
行くしかないね♡
鴛鴦襖恋睦
(おしふすまこいのむつごと)
松也、右近、萬太郎の美しい舞
歌舞伎十八番の内 毛抜
四世市川左團次一年祭追善狂言
左團次の長男の男女蔵が粂寺弾正を演じ
後見は團十郎
極付幡隨長兵衛
團十郎はホント江戸の人みたい
姿も声もいい。華がある
このお話はほろっと泣けるのよね
ああ~、面白かった。
きもの着て歌舞伎座
目標が叶いました。
京都の墨流し工房へ見学に行った時の
牛首紬に墨流し染めをしたきものと
帯も墨流し、花織です。
もう暑いので夏羽織で。
いつも食事は三越で買うお弁当
でも、きもの着ているので
テーブルでいただきたいなと、
初めて歌舞伎座食事処、花篭を予約しました。
きものでお出かけ
企画して、継続していきたいです。