信州鬼無里村とコラボして、

長野野菜を使った前菜盛り合わせや、

りんご和牛信州牛のロティ、

シャルキュトリなどのフランス料理に、

和の要素を取り入れたビストロ

KINASA

 

 

 

夫、気に入って、リピートです。

 

 

 

くるみとレーズンのキャロットラペ

 

 

 

信州名物、おやき

具は、野沢菜、肉みそ

トリュフときのこ

半分に切ってもらいました。

 

 

 

白ワインをグラスで

長野のワインは軽くて甘め

 

 

 

初ガツオのたたき

いしると春菊のソース

 

 

 

イタリアワインに変更

 

 

 

鴨もも肉と九条ネギのラグー

パートブリック包み

 

 

 

ホワイトアスパラガスの磯辺揚げ

サフランソース

 

 

 

イイダコのおぼれ煮

八幡屋磯五郎の七味

 

 

 

メインは日本酒にしようと、眞澄

 

 

 

松野さんが獲った蝦夷鹿もも肉藁焼き

 

またまた満足、美味しかったです。

ついつい食べ過ぎちゃう。

 

 

 

でも、別腹はちゃんとある

プリンとマスカルポーネ

サイフォンで丁寧に淹れたコーヒーも美味しい。

 

また来ます。

ごちそうさまでした。