例年、お雑煮の鶏肉を買っていた店が閉店してしまい
どこで買おうかと検討した夫が目を付けたのが
こちら
新橋の鶏肉鶏卵問屋
加賀屋

 

 

電話をして

「鶏のもも肉を4枚分けていただけますか」

と聞いたところ、

「うちは一羽からです」

 

鶏肉一羽!

買ってみましょか。

 

夫が買い出しに行って、

リュックにしょって

重たい重たい💦と帰って来て、

 

ドーン!!!
比内鶏一羽です。
下処理めんどくさーーい!

 

 

正肉のところは、四分の一カットで

お雑煮用に冷凍。

 

脂と皮で

鶏油(ちーゆ)作ってみようか。

 

 

 

時間かかりそうだから、夫が担当。

皮をぎゅっと押しながら脂出してね。

 

 

 

意外とすぐ出来ちゃった。

いい匂い。

ラーメン屋さんの匂いだわ。

 

 

 

とり皮もったいないな。

カリカリに焼いて鶏せんべい。

ビールに合う。

 

 

 

ささ身、手羽先、ハツ、レバー、砂肝

当然一羽分なので少しずつだから

唐揚げにしました。

ししとうは近所の八百屋さんに3パックおまけにもらったの。

 

 

 

ガラはもちろんスープに。

煮出した翌日、浮いている脂を丁寧にとって

美味しいスープができました。

 

たまごスープや野菜スープにしていただきました。

 

一羽買い、

めんどくさーーい!と思いましたが

意外に良かったです。