こんにちは


このblogを見て頂いてありがとうございます
大学生の娘がいるママです
職業は料理人をしています








わたくし辛いものが好きでメラメラ

酸っぱいものも大好き




好き嫌いは基本無いのですが

唯一食べれなかったものが



パクチー!


それが何故だか急に食べれるようになり

食べれるとなったらフォーとかカオマンガイが

無性に食べたくなっておねがい






先日パクチーを大量に購入出来たので

staubで簡単に作れるカオマンガイを

作りました





お米2合に対して

鶏もも肉は2枚使いました




皮にブスっとナイフを刺しておくのが

ポイントです上差し



皮の縮まり防止です




staubがない場合は炊飯器でも作れます





材料を全てstaubに入れて炊くだけなのです上差し







ダイヤオレンジレシピ、分量、手順はこちら







これは旦那も食べるご飯(笑)




見た目は巨大で誰からも

「デカイですね〜びっくり」と言われる旦那ですが



心は少年のままなので

可愛くデコってあげました(笑)






おばあちゃんですがmiffyが好きだ!

と言うお話は先日も致しましたね




このmiffyのご飯の型抜きは

色んなものに使えて便利です




デコカレー


ビビンバ






ご飯が可愛いmiffyにするだけで

子どもも喜ぶ(旦那も喜ぶ)







一緒に盛り付けてる副菜は

レンコンのペペロンチーノと

ズッキーニのハーブソテーですクローバー






副菜の作り方も動画に残してますおねがい







夏は辛いものが食べたくなりますよね〜上差し





おうちでカオマンガイ

ぜひ作ってみてください









ダイヤオレンジ盛り付けてるお皿はこちらです








それではまた

見て頂いてありがとうございました