こんにちは
 
 
 
 
 
このblogを見て頂いてありがとうございます
大学生の娘がいるママです
職業は料理人をしています
 
 
 
 
 
黄色い花黄色い花黄色い花
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
今の時期
免疫力をつけよう!と
よく聞きます
 
 
 
免疫力って…
どうやったら強くできるん??えー?
 
 
 
調べてみると
腸を強くすると免疫力がupする!
 
 
 
体外から侵入してくるウイルスや
病原体から体を守るためには
やっぱり免疫力を高める食事が
効果的らしいです
 
 
 
そこでめっちゃ勉強しましたほっこり
 
 
 
今回は腸活のメニューを
ご紹介いたします
 
 
 
 
 
 
メインはみんな大好き
生姜焼きですさくらんぼ
 
 
 
 
 
 
さて
どこが腸活なのかと言いますと上差し
 
 
 
発酵食品の
醤油麹を使っているんです
 
 
 
 
 
 
 
・醤油麹 大さじ3
・酒 大さじ2
・はちみつ 大さじ2
・生姜のすりおろし
 
 
 
これに漬け込んで焼くと
麹効果でお肉も柔らかくなるし
味にコクが出ます
 
 
 
 
 
焦げやすいので
弱火でじっくり焼くのが
ポイントですキラキラ
 
 
 
麹はたくさんの酵素が含まれていて
天然の抗生物質ともいわれています
 
 
健康志向の方にはピッタリです
 
 
 
 
 
そしてその麹を使ったメニューが
もう一つ
 
温野菜のソースに
塩麴を使いました
 
 
 
 
いつもはマヨネーズにポン酢を混ぜたものや
岩塩をかけて食べることが多いんですが
今回は腸活ということで
塩麴を使ったソースを
作ってみました
 
 
 
 
 
 
・塩麴 大さじ1
・すりごま 大さじ1
・ポン酢 50cc
・みりん 大さじ1
・ネギ
 
 
これを混ぜ合わせて
温野菜につけて食べてみましたキラキラ
なかなか美味しかった
 
 
 
 
その他のメニューは
発酵食品 お味噌を使った
豆乳味噌スープ
 
 
 
 
 
 
乳酸菌がたっぷり入ってる
キムチ
血栓予防や整腸作用のある納豆
 
滋養強壮や疲労回復に効果のある
山芋とろろ
 
 完全栄養食品
アミノ酸が豊富な
 
 
 
 
これがめちゃくちゃ美味しくてほっこりキラキラ
 
キムチがちょっと苦手な娘が
コレ好き!!!といって
食べてました
 
 
 
 
そして自家製のぬか漬けです
これも乳酸菌の宝庫キラキラ
 
 
 
 
 
2ヵ月前からこのぬか漬け作りを始めたんですが
毎日ちゃんとかき混ぜています
 
冷蔵庫に入れてもいいぬか床なので
簡単に始めやすかったし
届いてすぐに野菜が漬けられて
今では毎日食卓にぬか漬けが登場しています
 
私が使っているぬか床は
こちら
 
 
 
 
 
 
腸活を始めよう!と思ったら
まずこのぬか漬けから
デビューが簡単で良いと思いますほっこり
 
容器も付いててこの値段!
安すぎ
 
味も美味しくて
これは自信もってオススメ出来ますキラキラ
 

 
 
image
 
 
今回は我が家の腸活メニューでした
 
 
 
 
私と娘はダイエットのために
この腸活を始めました
 
この歳からのダイエットは(40代…)
若いころと同じダイエット法では
絶対に痩せられないです汗
 
 
それに無理なダイエットをしたら
もう病気しちゃいそうで…
 
健康的にキレイに痩せるのを目標に
地道に頑張ることにしました
 
 
そして
うちのパパの健康診断の結果が出て
大腸の再検査がきたんです
 
 
いつも笑っていて
絶対に怒らないうちの旦那
 
病気なんて絶対しないと思っていた
パパ…
 
 
 
自分が健康診断を受けて
再検査になるのも嫌ですが
旦那が再検査になるのも
わたしにはかなりのダメージでした
 
 
パパが死んじゃったら…
一人ぼっちになる…
老後は…
どうしよう…
 
 
頭の中を駆け巡りました
 
 
まだ再検査を受けてないのですが
受けるまでの間
今のうちに!
わたしがパパにしてあげるコトは
全部してあげようと…
 
気休めだとは分かってますが
腸活を本気でしっかりやるコトにしたんです
 
 
 
昨日は家族でデパ地下に行って
腸活の納豆を買ってきました
 
 
割引大好き(笑)
 
 
 
 
そして夜には頼んでいた
ネットスーパーが配達に来ました
 
↓↓↓
 
 
 
異常なほどの腸活(笑)
 
とにかく私にできることは
ヤクルト買って
腸活の勉強をして
腸にいい食べ物を作って
家族に食べてもらう
 
これがわたしの使命です
 
 
家族が元気で健康で
いつも笑って過ごす
 
当たり前のことが当たり前ではないこと
 
わたしのちょっとの努力で
それが叶うんだったら
どんなことがあっても頑張ろうと思いますほっこり
 
 
 
 
今回使った醤油麹と
塩麴は自家製なんです
 
 
 
もし良かったら皆さんにも
作ってみてほしいです
 
 
レシピを書いてます
 
 
 
 
 
 
さくらんぼさくらんぼさくらんぼ
・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
今回使った器で
久しぶりにこのお椀をご紹介したいと思います
 
 
 
image
 
 

 
 
 
 
形がとっても気に入ってて
ほぼ毎日使ってるかも
 
 
 
持ちやすいので
子どもにもおススメです黄色い花
 
 
 
 
 
 
そして私の今日のコーデ(笑)
 
 
 
 
今日は朝からお仕事だったので
自宅を出るまで
ずっと着けていました(笑)

 
 
引き締めないと
もう細くなるのは不可能!!
この年齢笑い泣き
 
 
 
キレイでいられるのなら
なんだってやります(笑)
 
 
 でもこれはホントにオススメで
特に二の腕がちょっと…ぶー
いや、だいぶん…ガーン
いや、かなり太い方には
絶対に効果がハッキリ出ると思います
 
二の腕シェイプ ニノ

 

 
 
 
 
 
そして昨日はまた旦那と
ランニングをしてきました馬
 
 
 
 
 
もちろんこのスパッツを履いてねほっこり
 
 
 
 
何度も言いますが
もう食事制限しても
体重は変化があっても
見た目はあまり変わらないんです汗
 
 
 
一番細くなって欲しいウエストや
太ももはいくら痩せても無理…
 
 
 
だから引き締めるんです!
 
 
 
 
 
このスパッツはこの真夏に履いてても
全然厚くないし
仕事中だって履いてても違和感が無いんです
 
 
 
でも姿勢を良くしてくれて
お腹に自然と力が入るので
絶対に細くなります
実際かなり細くなりました
 
 
 
 
なんだか回し者みたいにいつも
ご紹介していますが
 
PRでもなければ
回し者でもありません(笑)
 
 
 
本当に自分がこの1年で
10kg痩せられたので
同じ悩みの方がいたら
ただ教えてあげたくて
書いてるので
 
痩せてる方はスルーしてください
うらやましいわ~

 
 
また新しい腸活レシピを
いつか投稿したいと思いますほっこり
 
 
 
 
それでは今日はここまで。
見て頂いてありがとうございました
 
 
 
 
 
 
さくらんぼ愛用品は楽天roomに載せてますさくらんぼ