母は、気功では医療を全てやらない、という誤解をしていたため、

そのように説明しました。

これまでもそう言っていたのですが、なかなか正しく理解してもらうことは難しいものです。

そして、「気功をやっても治るかどうかわからない」

という意見には、

「医者のいうことを聞いても治るかどうかわからない。」

と伝えました。

今回も医者がバリウム飲んでいいよ、というから飲んだのに、大変な目にあった。

それを、手術をせず、バリウムを出してくれたのは、気功のおかげ。

治るかどうかは本人の努力次第だから、何とも言えないけれど、

気功の治療には不必要な苦しみがない。

好転反応はあるけれど、それは体の中の悪いものが出てくるからであって

体を痛めつけているのとは違う。

食事もとれるし、死ぬぎりぎりまで、普通の生活ができる。

私が気功を勧めるのは、できるだけ普通の生活をしてほしいから。

苦しむだけの生活を送ってほしくないから。

そう伝えました。