あらすじ

学年新聞で4コマ漫画を連載している小学4年生の藤野。クラスメートから絶賛され、自分の画力に絶対の自信を持つ藤野だったが、ある日の学年新聞に初めて掲載された不登校の同級生・京本の4コマ漫画を目にし、その画力の高さに驚愕する。以来、脇目も振らず、ひたすら漫画を描き続けた藤野だったが、一向に縮まらない京本との画力差に打ちひしがれ、漫画を描くことを諦めてしまう。

しかし、小学校卒業の日、教師に頼まれて京本に卒業証書を届けに行った藤野は、そこで初めて対面した京本から「ずっとファンだった」と告げられる。

漫画を描くことを諦めるきっかけとなった京本と、今度は一緒に漫画を描き始めた藤野。二人の少女をつないだのは、漫画へのひたむきな思いだった。しかしある日、すべてを打ち砕く事件が起きる…。

 

  感想

「チェンソーマン」などの藤本タツキ原作同名コミックのアニメーション映画化作品。

学年新聞で4コママンガを連載していた小学4年生の藤本が不登校の同級生・京本の作品が投稿され、その画力の差に愕然として、奮起するがその差は埋まらず、卒業証書を渡しに行った際に初めて出会い、マンガを競作するようになるお話。

 

当日までは原作未見でしたが、入場者特典で原作そのものがもらえたので、上映後の帰りにすぐ読みました。

 

58分の作品で各種割引利用不可の一律料金は、特典代金の割合が気になるところでしたが、原作の持つマンガを描く、描き続けることから生まれる初期衝動や葛藤が濃縮されていて、大変観やすく良質な作品だったと感じました。

 

特に原作の持つ静と動、静として主人公の机に向かう後ろ姿が象徴的に時間や年月を越えても変わらずに、描き続けることで絵の上達やマンガの完成への一歩であることがまざまざと見せつけられる同ポジションのショットの連続。動としてのキャラクターの感情の爆発や活き活きとした動き、所作などの躍動感などが、アニメーションになることの意味を感じさせて、原作のリスペクトを強く感じました。

個人的には、キャラクターデザインや声も繊細な描き分け、演じ分けができていて、原作をアップデートさせた密度の高いものとなっていて、大変好みでした。

 

物語構成も、他者比較から生まれる妬みを起点として、自身の成長と友情、ある事件をきっかけに、4コママンガが現実を越えてIFとして繋いでいく終盤、タイトルの意味へとつながる部分など、時間の短さを感じさせない美しさがありました。

 

私自身にもう少し絵心があったら、登場人物たちの気持ちに寄り添えたかもしれないですし、漫画家の苦悩という点においても距離が近く感じられたようにも感じましたが、アニメーションだからできる表現が随所に見られて、完成度は大変高かったと思いました。

 

公式サイト