今年は昨年にも増して仕事量が激増してハードな2ヶ月となってしまいました。

 

よって、大好きな釣りに行く回数も激減。

ホームエリアへの聴講回数は僅かに7回。

 

昨年は忙しいながらも12〜13回くらいは行けたんですけどね。

昨年は2匹だけサクラ釣ったんですけど、今年は今の所何もなし。

 

4月から昨日まで、ほぼ連日早朝から深夜までの作業。

釣りに行ける日は雨の時だけ、それも前日作業が午前様だったりすると

流石に起きられなくて(w

 

今年も某社長様から新製品の発売に合わせて試作品が送られてきて

「テストよろしく」

とリールパーツが送られてきたんですけど、釣りになかなか行けなくて

テストも大幅に遅れちゃって。

ま、実のところテスターでもなんでもないんで仕方がないっちゃ仕方がないんですが

事情を伝えると

「忙しいのは何より!引き続きテスト、インプレよろしく」

と、追加で製品送られてきたりw

 

何とかテストを、と暴風雨のなかサーフに出かけたり。

 

でも、今年は何というか、魚が見えないんですよね。

 

ここまで釣ったのは小アメが2匹のみ。

この時期、流石にモジリや跳ねくらいは見えるはずなんですが

跳ねを見たのは4月後半に1回のみ。

 

以降何もないんですよねぇ。

 

 

気がつけばもう6月が目の前ですよ。

 

今年は流石に釣れないで終わるのかなぁ?

 

 

早かったのか、遅いのか。

 

それすら判断できないほど通えていないので

とりあえずは6月中旬くらいまでは行ける時は行こうかな?と思ってますが

どんなもんでしょうかね(苦笑)

そうは言っても、製品テストだけは結果出しておきたい。

ん〜、難しいかな(笑)

しばらく忙しくて、さっぱり更新していませんでした・・・

 

さて、以前ここで書いた

「マキタ純正バッテリーの偽物を摑まされた」件について

その後の顛末を書いていなかったので書いておこうと思います。

もし、同じ被害に遭われた方がいたら、少しでも参考になれば良いと思います。

 

 

 

こちらの記事になりますが、その後について。

 

管内本署より担当の警察官の方が2名、数日後にやって来ました。

事前に地元警察より報告が上がっていたので、話はある程度スムーズに進み、

その上で、経緯を説明、現物(偽物と比較用の純正品)を確認、撮影をして

結果として「相談届け」という対応となりました。

その後、電話で「相談届け番号」という番号が出されたので

Amazonのカスタマーに電話し警察での対応を報告、

その上で「相談届け番号」をメールで送信する運びとなりました。

 

数日後、Amazonからメールがあり、

代引きで支払ったバッテリー代を返金します、という連絡がありました。

 

返金方法は2通り、現金での振込による返金と、Amazonポイントでの返金だそうで

前者は支払いまで2週間程度、後者はその場で手続きという事でしたので

どのみちAmazonで買い物はするのでポイントで返金してもらいました。

 

正直、代引きで支払ってしまった分については

Amazon側から見ても返金する義理すら無い、と感じる部分であったので

諦めてはいたのですが、まさかの返金というありがたい対応となりました。

 

問題の偽物バッテリーの扱いについてですが、Amazonに返送するのかと思っていたのですが

「大変申し訳ございませんが、お客様の方で処分願います」

という事でした。

 

一応、その後充電器にかけてみたところ、普通に充電できたのですが

やはり偽物として詐欺まがいの方法で不良業者から売りつけられた物なので

そのまま放置しております。

何かの機会に適正に処分しようかと思ってます。

 

とりあえず、Amazonの対応には感謝申し上げます。

 

 

ここまで書きましたが、一通り、経緯をまとめておきますので

もし同様の被害に遭った方がおられましたら参考にして頂ければと思います。

 

 

1月 Amazonにてマキタ純正バッテリーBL1860Bを2個買う。

その後、何故か、当初の到着予定から大幅に遅れての予定に変更となる。

 

そこで発送が中国という事に気がつき、注文をキャンセル、

国内ストア出品の同じバッテリーを2個注文し直す。

 

これらは共にカード決済。

 

先のバッテリーの決済はキャンセルが承認され、翌日には決済分の返金完了。

 

3日後に国内ストアで注文したバッテリーがヤマトで届く。(これは勿論本物)

 

4日後、何故か郵便局からバッテリー2個が商品代引きで届く。

通常、代引きの場合、局から確認の電話があるのだが、この時は連絡無し。

自分が不在だったので家族がそのまま代金を支払い受け取ってしまう。

 

帰宅後、商品が届いてるのに気がつくも中身は分からず。

例の「白いビニール袋」で届いたため確認のため開封、バッテリーと発覚。

頭の中は?マークだらけ。

ただ、過去にキャンセルしたものが手続き上の不備で届いてしまった事があったので

そのパターンか?と。

 

ただ、箱が純正のそれとは違う、無地の茶色いダンボール製の箱、

箱を開けてバッテリーを見ると一見「純正」に見えるんだけど

工具と接する端子形状が、所謂「社外バッテリーのそれ」だったので

純正ではない、と判断。

 

梱包していた白いビニール袋の宛名書き部分を確認すると

発送は大阪、電話番号を調べると京都の番号。

 

こうなると何が何だか分からなくなり、Amazonカスタマーに連絡。

 

 

カスタマー担当者の反応は自分が初めてという事ではない、

あーなるほど・・・という感じでしたがとりあえず警察に被害届を出すよう指示がある。

その後、受理番号が出たらその後の対応となります、とのこと。

 

地元交番の知り合いの警察官に相談。

警察官から本署に問い合わせてもらう。

 

問い合わせの結果、今回の内容では被害届を受理するのは難しいとの事。

別な部署に引き継ぐので連絡を待つよう指示される。

 

Amazonカスタマーに、とりあえず被害届を受理してもらうのは難しいという

警察の回答を伝えると、相談届けでも良い、との事。

 

翌日、警察の別部署から連絡。

とりあえず、事情の聴取と現物を確認させて欲しいとの事。

了承し、相談届について尋ねると、それは可能です、との事で2日後の来宅を待つ。

 

警察官2名来宅。

事情の説明、写真撮影をした後、相談届けとして受理される。

翌日、受理番号の連絡を受け、Amazonカスタマーに連絡。

メールにて受理番号を送信。

当日中にAmazonポイントでの返金手続き完了。

 

 

というような流れでした。

 

 

あと、送られてきた偽物に関するその他の情報として。

 

会社の所在地はベルリン。電話番号は中国。

ネットで調べると会社の所在地はレンタルオフィスのような会社。

 

カスタマーに問い合わせた後、Amazonでのストア情報にはアクセス出来なくなる。

 

送られてきた梱包袋に記載の情報として。

 

送り主の住所は京都の染物屋さんの住所。

電話番号は大阪の楽天の倉庫の電話番号。

 

どこを辿っても個人では売主に到達出来ない状況。

 

警察に相談した段階で、初めて12月に経済産業省から

マキタバッテリーの精巧な偽物が大量に国内に入って来た、という

注意喚起があった事を知る。

 

その後、メーカーでも販売店などでポスター、ビラなどを掲示して

注意喚起を行なっていた事も知る。

が、時すでに遅し、であった。

 

このような事から、最初からAmazonを利用して送り先情報を得て

そちらをキャンセルの方向へ誘導。

Amazonの注文がキャンセルとなった後、に商品を代引きで送りつける、という

手の込んだ手法をとっていました。

 

やはり、国内メーカーの物は国内で買うのが一番安全という事ですね。

大変勉強になりました。

 

 

今月15日、異様な暖気の影響で地元も雪や氷が溶けまくって非常にヤバい足元。

そんな中、とうとうやっちゃいました。

 

 

外での転倒。

傾斜のついたところだったので、手をつこうと出した手より先に肘を強打しちゃいまして。

右肘がずーっと痛く、情けないったらありゃしない。

まぁ、下がコンクリでそこへ細かい凸凹の氷が張り付いて上にはたっぷりと

水が張ってたので仕方がないっちゃー仕方がない。

あれはシロクマでも滑る状況でしたよ(笑)

 

昼に帰宅、服脱いでやれやれ、って思ったら家族がギャー!って騒ぐ。

 

なになに?って聞いたら肘が変だ、と。

これ、自分では見えないんですよ。洗面所に行って鏡で見たら、あらら、こりゃスゲー。

 

湿布くれ、というワシに家族は

絶対骨がおかしくなってるはずだから病院行け!と。

 

まぁ、実際結構痛かったんですが、転んだので当然、と思ってはいたのですけどね。

 

午後から渋々整形外科へ。

 

レントゲンの結果、少しヒビ入ったそうです。

あと、骨膜が切れているので当面痛いよ、と。

 

痛み止めと湿布もらって帰宅。

 

連日湿布貼って2〜3日で腫れは8割方引いたんですけどねぇ。

患部は未だに触ると痛い(汗)

 

でも仕事はあるわけなので何とか騙し騙し作業しています。

 

 

 

でも、そんな中でも基本釣りバカなので沖へマス狙いに行ったりもしていたんですけどね。

 

やはりロッド操作が思うように出来ない。

釣るには釣るんだけど、今回スピニングタックルの出番は無し。

終始、フォースマスターの300を使った電動ジギングとなりました。

 

釣果もイマイチ、気分的にもスッキリしない。

そんな感じで今シーズンのマス狙いも終了です。

 

今後はショアからの釣りになる予定ですが、これじゃー今年は無理かもねぇ。

 

なーんか、あまり良い事ないなぁ。

 

これからは良い事ありますように、と毎日お願いしています(爆)

 

皆様も十分怪我などには注意してください。