"前回の続き"です



"ベアリング"
"ベアリング受け"
"クランクシャフト"

状態を確認してから

組み直します

自転車に跨った時
右側の"ベアリング受け"



左ネジになっていますが



ネジロック剤を
塗布してから組み付けました

今回の症状は

この部位の
"ベアリング受け"

緩んでしまい
ガタが発生していました

"ベアリング" の当たりは



左側 この部位で
調整を行っていきます

納得のいく迄
何度も調整していきます

本来ならば
"専用工具を 使い

"ベアリング"
あたりを見ていくのですが



この 二つの工具で
調整する事ができました!

これで 第一の難関は
クリアーしたのですが

前後の車輪を
チェックしていたら...

"ダメだ こりゃ!"

"ベアリング" の 当たりは
あまりにも"ゴリゴリ"過ぎなので

時間のある時に
再調整する事にしました

『あぁ 終わりが見えない...』