季節の変わり目、
特に今年は暑かったり寒かったりで
体調管理が難しい時季ですね
私は2月頃からスギ花粉からはじまり
ヒノキへ引き続いて花粉症が続いています。
個人的には今年はスギよりヒノキが酷かったです。
今もムズムズ、クシャミ、目のかゆみ
もうそろそろ終わりたい…
季節の変わり目で体調がすぐれない頃ですが
植物の管理も難しい季節です。
例えば植物の置き場所。
暖かくなって安心していたら
ものすごく暑くなって、
4月で夏日ですよ
植物にとっても酷な暑さだと思います。
雨の降り方も一度にたくさん降ったり
軒下に取り込む作業も増えている気がします。
特に難しいのが水やり。
春って乾燥する季節だと思って
朝晩しっかり水をあげたていたら
根腐れでダメになった経験は何度も
今年は思っているよりも乾燥していない!
(個人的な感想です…)
水やりのタイミングが難しい!
水切れさせると枯れちゃうし…
私はサスティーを使っています。
土に挿すだけで水やりのタイミングがわかる
ガーデニング初心者のお助けアイテム
ティーツリーを鉢で育てはじめたのがきっかけ。
ティーツリーの水やりは基本の水やり、
”表土が乾いたらたっぷりと与える”なんですが
バークチップでマルチングしているので
表土の乾き状態がわかりません。
水やりの失敗で枯らしたくなかったので
このサスティーを使いはじめました。
この青色は水が十分にありますよってこと。
これが白くなったら水やりのタイミングです。
こんな感じ↓↓↓
ちょっとわかりにくいので比較すると…
そして水を上げるとまた…
↑↑↑青くなります。
↓まとめて買うならポイント10倍のココ↓
※5月9日20時~5月16日1時59分※
普通は一度に全部の植物に水やりしますよね。
でも実は、というか当たり前のことですが
植物や使用している用土の種類、鉢の大きさ
などの違いで水やりのタイミング、つまり
水はけ、保水性は変わってきます。
一度に全部に水やりするということは
まだお腹いっぱい状態の植物に無理やり
水を与えている状態ってこと。
これが根腐れに繋がっていくんですよね
サスティーがあれば、水が必要な鉢と
必要ではない鉢が一目瞭然になるので
初心者にはかなり助かります
しかも水やりの時短にもなる
サスティーを使いはじめてわかったことなんですが
意外と水持ちっていいんですね。
そりゃ毎日水あげてたら根腐れするわ
って思うくらい水をあげないでいい日が
続いたりします。
今の時季は意外と朝露で湿ってたりしますしね。
あとあと、サスティのHPで知ったんですが
植物って萎れる手前の乾燥した状態で
根っこが成長するそうです
だから常にタプタプ状態にするよりも
水切れ手前の状態→たっぷり水やり
を何度も繰り返したほうがいいってコトですね
サイズも大中小と3種類あって
鉢の大きさ(深さ)で使い分けます。
※画像お借りしました
↓お試しで購入するなら送料無料、最安値↓
ただ鉢に挿すだけ。
あとは水やりのタイミングで
サスティーの色の変化を確認して
水が必要か、必要でないかを判断するだけ
うちはお世話好きの姪っ子が水やりしたがるんで
水のやり過ぎ注意のために
「サスティーの色が青いときは水はいらないよ」
って伝えています。
子供のお手伝いにも重宝しています
もう鉢物の水やりは失敗しません
来週は母の日。
鉢物のカーネーションや紫陽花を貰う季節。
せっかくいただいたお花を枯らさないためにも
サスティー、是非使ってみてください
ポチいただけると嬉しいです(*´꒳`*)ʜᵅᵖᵖᵞ