今日は豆腐の日です。

当然、今夜は豆腐でしょニヤリ


豆腐といえば最近困っていることがありまして

馴染みのお豆腐屋さんが店をたたまれて

地域のお豆腐屋さんというものが

どんどんなくなってきています。

困っているのは”油揚げ”。

なかなかスーパーに普通の油揚げがなくて。

寿司揚げや生あげはよくあるんですけど

昔ながらの油揚げというものが

手に入りにくくなってきました。

お豆腐屋さんの油揚げは

その日の夕ご飯に、ちょっと表面を焼いて

パリッとさせて生姜醤油でいただくのが

私のお気に入りでしたが

こんな食べ方ができるおいしい油揚げが

姿を消しているんですショボーンダウン

嘆かわしい…


今日はお豆腐で作るがんも!

簡単で美味しい揚げたてがんもを

おうちで作って食べるのは最高です♪


基本的な作り方は

絞った木綿豆腐に卵、片栗粉を混ぜ

人参やひじきなどの野菜を混ぜたものを

油で揚げたシンプルなもの。

本来はお肉を使わない精進料理ですが

これにお魚のすり身をちょっとだけ入れて

つなぎ、食感、旨味をプラスします。

具材もお好みで青のりや生姜で風味を足したり

スナップエンドウなどでしゃきしゃき食感を

足してオリジナルを作るのも楽しですよ。
 

 

豆腐から作る簡単がんもどき

 

    

【材料】

  • 木綿豆腐・・・1丁
  • はものすり身・・・80g
  • 卵・・・1/2個
  • 片栗粉・・・大さじ3敗
  • だし醤油・・小さじ1杯※なくてもOK
 
[具材] お好きな具材でOKです
  • 人参・・・半分
  • 乾燥ひじき・・・
  • すじなしいんげん・・・5本
  • 大葉・・・5枚
干し椎茸やゴマ、ねぎ、干しエビ、コーンなどを入れても美味しいです。
魚のすり身の代わりに鶏ミンチも美味!

 

↓今回はお豆腐2丁で作りました↓

【作り方】


豆腐はしっかり水切りをしておきます。

↑これくらいまでしっかりと。


具はなるべく細かく、細切り、みじん切りにします。
 乾燥ひじぎはさっと洗うだけでOK。


水切りした豆腐とすり身、卵、片栗粉を

フードプロセッサーですり潰します。

すり鉢+すりこ木、ボウル+泡だて器、

ビニール袋+手もみでも大丈夫です。

けっこうヤワヤワですが大丈夫!

そろそろお鍋に油を入れて170℃に温めます。

④ 具材を全て加えて良く混ぜます。


具の量はお好みで増やしていただいても大丈夫です。


油が温まったら、スプーンですくって油の中へ。

きつね色になったらひっくり返します。

両面がきつね色になったら完成です。


温めためんつゆでいただいたり、

 

餡掛けにしても美味しくいただけます。

揚げたてはポン酢もいける!

 


具材はなるべく水分がないものを選ぶこと。

水分が多くなるとうまくまとまらず

揚げた時に崩れてしまいます。



コスパも良いので是非作ってみてください♪

 

 

 

ポチいただけると嬉しいです(*´꒳`*)ʜᵅᵖᵖᵞコスモス


にほんブログ村 料理ブログ 季節料理・季節家庭料理へ
にほんブログ村