今日で


着工16日目ですラブ

 


もう年末ですねぇニコニコ



さぁ、


本日も現地に動きは


あったのでしょうか?




ありません

でしたー。




煽り




あまりにもなにもないので、

桧家住宅の現場監督に電話したのですが、

繋がらず…。


あれ?
今日って休み?



でも、現場監督って

土日休みじゃなかったっけ?

はてなマーク

火曜日水曜日は

展示場とか営業担当者さんが

休みだったような…。無気力

  


むむむむかつきむかつきむかつき



煽り





  住宅ローンと外構スケジュールの関係


前回の続きです。




見積もりが一番


遅かったガーデンプラスさん。

https://www.garden.ne.jp/ 



しかし、


金額は78万円


一番安かったニヤリ

 



むむむ凝視凝視凝視

   




どーしたものかぁ。


悩んでいると



桧家住宅さんの営業担当者から


「着工が始まりそうなので、建物の住宅ローン本申込をしましょう。


住宅ローン申込にあたり、

外構工事の

契約書を出してください立ち上がる



真顔



契約書


だと???

 


ゲロー



まだぜんぜん外構工事さんと


話し合いもしてないのに、


もう外構工事の業者と契約って


ビックリ魂が抜ける


その後、直接、JA担当者に連絡したら、


契約書ではなく、ローン申込み時点では


見積もり書で大丈夫です。


金消契約の時は契約書を持ってきてください


と言われました。


住宅ローンの申込みは12月2日。


営業担当者から外構屋さんの契約書を


もらってくださいと言われたのが、


11月26日。


その間、たったの約一週間ガーン


ええええ、


この一週間で外構工事を、


ある程度、fixしろと言われても……


無理やん滝汗滝汗滝汗




でも、


ちょっと


待てよ。



ガーデンプラスなら 


もう少し値下げ交渉


できるかもしれないデレデレ



再度、急ぎ、


担当者を呼んで、交渉してみようニコニコ



そんなわけで、 


100万超えしていた地元2社は検討せず、


ガーデンプラス


1択



話を進めることになりました。




この話、まだまだ続きます物申す







★外構の見積もり金額が更に1万円引きに


外構工事でガーデンプラスを検討する方へ、お得な情報です。まずは見積もりを取る前にコメントください。紹介キャンペーンで見積もり金額がさらに1万円安くなります爆笑ぜひ、ご活用ください飛び出すハート

PayPay

 楽天モバイル