こんにちは。お母さんです。

 

 

びっくりだと思うんですが、

 

子猫さんを保護しました!!

 

 

めちゃくちゃ可愛い三毛猫さん(メス)と、

 

尻尾短めアメショみたいな柄のMIX猫さん(オス)の2匹です。

 

経緯は長くなるので省略しますが、とりあえず一時保護ということで、

 

今後のことは、まだ決めかねています。

 

でもとりあえず、一時的とはいえ、

 

5匹の猫さんがいる我が家に入ってくるということで、

 

引き取ったその日中に、病院へ行き、検査を受けて陰性結果をもらい、

 

ノミが付いてるかもしれないということで、家に入る前に体を洗い、

 

薬品が届くまで隔離、

 

今日の動画は、その時の様子です。

 

 

ご飯をもりもり食べる、元気な子猫さんなんですよ照れ

 

で、今現在は、ノミ取り駆除48時間を経て、

 

もう一度綺麗に体を洗い、

 

ノミがいなくなったところで、

 

ご対面させるかどうかを悩んでる最中でございますデレデレあせる

 

多分、ひのきは大丈夫なんです。

 

何せ7匹の子猫さんとご対面してる訳で、

 

なんやったら、7匹の子猫の世話をしてくれたと言っても過言ではない。

 

きっと、いや絶対大丈夫だろうと思うんですが、

 

問題は秀吉一家で、ゆずぽんたちと1年ぶりに会った時のことを思い出すと、

 

ちょっと躊躇してるという訳です。

 

デコ豆はもちろん、

 

自分が産み落とした子だというのに、ひまちゃんまでシャー言うてましたからデレデレあせる

 

相手小っちゃいし、大丈夫やろ〜、、、とも思うんですけど、

 

でもオデコなんて特に、末っ子も末っ子体質なので、

 

やきもち妬くんちゃうかな〜?とか。

 

そしたらもう、お母さんたちに甘えてくれなくなるのでは?

 

とか、色んな不安もあり、ご対面を躊躇しています。

 

まぁ自然な感じで、「え?なんかおるやん」みたいな、

 

「おもちゃか?」みたいな感じがいい?

 

とは思ってるんですが、

 

多分子猫側もびっくりするでしょうし、

 

どうしたもんかな〜?って。

 

とりあえず、もうしばらくはお母さんの寝室に隔離状態になりそうです。

 

その間、秀吉が寝室に入れず、なんで?みたいなことになるんですけど、

 

う〜〜〜ん、、、ひのきに会ってもらって、秀吉に会ってもらって、、、

 

それで、ひのきたち、子猫たち、両方の反応を見て、になるんちゃうかな〜って、

 

今のところそんな感じです。

 

それにしても、今回初めて猫さんを保護した訳ですが、

 

ひまわりは、拾ってくれた息子の先生が、最初の処理って言うんですか?

 

病院行ったり綺麗にしたり、そういうのをしてくれてたんで、

 

早速ひのきと一緒に過ごせましたが、

 

今回は一から自分達でって、初めてやったんで、

 

保護するのって大変なんやな〜と、すごく勉強になりましたあせる

 

まぁある程度落ち着けば、お風呂なんて、オマメ洗うより何十倍も楽ですしね(笑)

 

まぁいいんですけど、それでもやっぱり、先の事とか考えると、

 

さっきは決めかねてるとは言いましたが、

 

どちらかというと、里親さんを探した方がいいんやろうな〜とか思ったり、

 

そうなるとあんまり仲良くなりすぎても、お別れする時寂しくなるんかな〜とか、

 

色々静まり返った時にボーッと考えて、

 

そうなったら、別に絶対ご対面せんとあかんって訳でもないのかな〜?

 

とも思ったり・・・。

 

難しいです。。。

 

見てくださってる方は、多分、子猫たちとオマメたちとの絡みが見たい!

 

と思ってくれてる方も多いんじゃないかと思うんです。

 

実際お母さんも見たいですし。。。

 

でもまぁ様子を見つつ、ひのきたちと子猫たちのかわいい日常を、

 

お届け出来たらと思います。

 

でもでも、期待通りでなかったらごめんなさいと、

 

最初に謝っときますお願いあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポチッと応援宜しくお願い致します。

 にほんブログ村 猫ブログへ