こんばんは。今日はちょっと遅くなりました、お母さんです。

 

 

生まれも育ちも関西なもんで、ついオチを求めてしまう、

 

お父さんもお母さんも嫌な関西人です(笑)あせる

 

最初は単にかわいいなぁって撮ってるんです。

 

このひまちゃんなんて、お母さんに「な~ん」って鳴いて、

 

お父さんにも娘にも靡くことなく来てくれたじゃないですか!

 

 

もうかわいいしかない!

 

「鼻ピーピー聞いてー」って、

 

もうなんぼでも聞く!

 

むしろ聞きたい!

 

聞かせてください状態です!爆  笑

 

ただその後、オチがないといつまで撮ってたらいいのか分からなくなるのも事実で。

 

遂には、「なにこれ?オチある?」って聞いちゃったりして

 

別にオチなんてなくていいんじゃない?って。

 

そんなん求められてないよ!って。

 

分かってはいるんですが、どうしてもオチがないと、

 

え?何が面白いん?って思っちゃって・・・あせる

 

とはいえ、毎回面白いオチが付けれてるか?って聞かれたら、

 

そんなプロでもないんで付けれてないんでしょうけど、

 

ただ我々が笑って終われる結末を、毎回探し求め、

 

それを共有したいだけなんですが、

 

ひまわりからしたら、多分いい迷惑なんやろなと思いますデレデレあせる

 

猫やねんから、そんなオチ求められても・・・って。

 

でもね、うちの猫さんたちは、それぞれ個性があって素質はあると思うんですよ。

 

豆大福がその代表で、ひまわりはその母ですから。

 

案の定、その日は無理でも、、、

 

実はこの時点では、

 

 

昼寝してる息子の背中に、様子見しながら乗ってきて、

 

可愛いなぁって、オデコ可愛いなぁって撮り始めたんです。

 

その隣で、そっと寄り添うように豆も座って、

 

あ、前から撮りたいかもって、この時はまだ何も知らなかったんです。

 

二度見しましたww

 

奥にまさかこんなんがいるとは!!

 

 

何しても短足の方が可愛いと思ってましたが、

 

ここまで仰向けになると、足長の方が笑けますゲラゲラ笑い

 

なんていうか、より下品に見える感じ?

 

足の形?

 

ひまちゃん?

 

ひまちゃ〜ん!!ww

 

って、あの可愛い「な〜〜ん」の鳴き声とのギャップ?

 

その後、本当は、運動神経抜群のひまわりが、

 

サッとひっくり返るように起きるところが見たかったんですけど、

 

不覚にもお母さん、くしゃみが我慢できず、

 

中途半端なことになってしまいましたお願いあせる

 

なが〜く伸びたひまわり。

 

ひまわりも、なんだかんだ笑わせてくれる猫さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ポチッと応援宜しくお願い致します。

 にほんブログ村 猫ブログへ