こんにちは。お母さんです。

 

 

いい大きさの段ボールが手に入ったので、

 

また穴を開けてみました。

 

穴と言えば、いつも決まって丸く開けてたんですけど、

 

今回は三角にしてみたんです上三角

 

形が違うだけで、寄ってきてくれたオデコ。

 

ちょっと大変そうでしたが、無事入れて、

 

丸の時よりはちょっと長居してくれて、

 

さて、いざ出ようとした時・・・

 

 

お約束のように塞ぐオマメでしたゲラゲラ笑い

 

また怒られんで!って思うんですけど、

 

そんなんお構いなしに攻撃しようとする豆大福。

 

「今や!」って思ったんでしょうか?w

 

でも、ヒョコッとお顔を出すオデコが可愛すぎて、家族で湧きましたw

 

まぁ多分、豆も入りたかっただけなんだと思います。

 

でも、穴の大きさをみて、「俺には無理」って思ったみたいで、

 

見るんですけど、なかなか入ろうとしませんでした。

 

こういうのを見ると、専門家さん、猫って頭入ったら入るんとちゃいますん??

 

って、毎度めっちゃ思うんですが、

 

飼い主が見てはもちろん、

 

豆自身も、「俺には無理」って思ってそうなのが面白いなというか、

 

例外はおるよな。。。と。

 

どうかこれからその発言をするときは、

 

「猫によりますけどね」と一言付け加えていただきたいと思ってしまいます爆  笑

 

 

 

その後、やっぱり豆にも入ってもらいたいので、

 

穴を大きくするんですけど、

 

その前に秀吉が入ってきたので見守ることにしたんです。

 

そしたら思いの外、可愛いことをしてくれましたw

 

一番スレンダーで小っちゃいんですけど。

 

そして結構素早いんですけど。

 

 

出る時のこの不格好さゲラゲラ笑い

 

短足が故、おててが追いつかなかった〜・・・ww

 

可愛すぎました笑

 

必死さも可愛いピンクハート

 

どいつもこいつも可愛くて、可愛いの渋滞でした。

 

そんな中も、何度か豆が入ろうとトライしそうになるんですけど、

 

やっぱり無理って分かるのか、入るのをやめてしまう豆大福。

 

そういうところを見てしまうと、不憫に思ってしまってアセアセ

 

穴を大きくすると、秀吉なんて全然、

 

苦労せず出入り出来てしまうことになるんで、

 

鈍臭いところは見れなくなるんですが、

 

とにかく豆に入らせてあげたくて穴を広げることに。

 

ようやく入れた豆は満足そうに、

 

にゃん棒を入れたりなんかしたら、迷わず入っていくようになりました。

 

行動が体型に出てるというか、

 

入っても外でおやつの気配があると頑張る豆大福。

 

 

「あ〜〜〜ん」って聞こえてきそうな口の開けっぷり。

 

沈んでいく豆に、また笑わされたひとときでしたゲラゲラ笑い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポチッと応援宜しくお願い致します。

 にほんブログ村 猫ブログへ