こんにちは。お母さんです。
お父さんと娘がいない時間帯でした。
お母さんはテレビ見てて、息子は自室で何してたやらなんですけど、
オマメがウロウロしてるなぁとは思ってたんです。
時々「にゃー」ゆーてるなぁって、でもテレビ見てたんです。
そしたらすごい「にゃーにゃー」言い出して、
「えぇ?なに??」と思って鳴いてる方見たらいなくて・・・。
あれ?と思って撮り出しました。
てっきりベッドの上かそこらやと思ってたんですけど、いなくて、、、
で、チラッと、動いた!ってところを見たらいました![]()
猫1匹が入れる隙間に。
ここからにゃーにゃーゆーてたみたいです。
誰も相手してくれなくて、寂しかったのかもしれません。
でもまぁ猫なんで、シュッと飛んだらしまいやんって、
ひのきだってオデコだって、ここによう入ってるんですよ。
出れなくなった猫はいません。
だから呼んでんと出てきたらいいやんって。
何かまちょみたいな事してんの?って。
せっかく動画撮ってたけど、まぁそんな大したこと起きひんか、、、
って思ったんです。
思いながらも、でもまぁ豆大福やし、
もしかしたら?って気持ちで一応撮ったままにしてたんですが、
正解でした![]()
上がってこれない豆さんでした![]()
![]()
ジタバタジタバタと![]()
マジか。
猫やろ?
って思いました。
すごい頑張ってるのはよく分かるんですけど、
それだけに余計、猫やろ??って聞きたくなりますww
秀吉とひまわりが、心配そうに?
いや、冷やかしかもしれないけど、様子を見にくるんです。
頑張る息子を見守る両親。
ほっこりするけど、今は退いてあげて![]()
な状況でしたw
本棚を引っ張り出しても良かったんですが、
一つ、動かすにはちょっとめんどくさい
一つ、お豆のためにならん!
ってことで、やめました。
じゃあ引っ張り出す?とも思ったんですが、
一つ、お母さんは腰が弱いので、変な体勢で6キロを引っ張り出すのは無理。
一つ、お豆のためにならん!
ってことで、やめました(笑)
結果見守るか、もっと楽に出す方法を考えたんです。
というか、本気出してくれる方法を考えたんです。
まぁ、1個ですよね。
「おやつ」ですw
多分、本気出して飛んだらいけるはずなんで、
これまでもおやつのために、ダンボール破って出てきたりもしたし、
これくらいの高さ、おやつのためなら絶対上がれると、確信してました。
というか、単に本気出してないだけやと思ってました。
案の定。。。
めっちゃ簡単に上がってきた豆大福でした。
やっぱり本気じゃなかっただけ。
かまちょな豆大福だったみたいです。
もしかしてオマメ、今回も
「この方がおもろいやろ?」とか思ってやってた??
ってふと、ありえへんことを思ったお母さんでしたw
ポチッと応援宜しくお願い致します。



