こんにちは。お母さんです。
最近気になって気になって仕方なかったひまわりのフケ。
本当は来週あたり、もう少し暖かくなりそうだったので待ちたかったんですが、
もうこれは限界やろ、ってくらいフケがすごかったんで、
お風呂行きになりました。
ついでにオデコも。
また2匹同時にトライして、、、って思われるかもですが、考えたんです
以前、デコ豆を一緒にお風呂に入れた時、もう大変で、
にゃーにゃーにゃーうるさいし、乗ってこようとするし、
やっぱり2匹同時は無謀だったかと反省したんですが、
でもそれはオマメがいたから大変だったんじゃないか?と。
ペアをちゃんと考えれば、多分いけるんじゃないかと。
予想通り、デコ豆ペアの時より、全然楽勝でした
まずひまわりは、乗ってこようとしない。
オデコはちょっと怪しかったですが、あれくらいならかわせるレベルです。
あと何より鳴き声。
トーンが、音量が、オマメより控えめ
どっちが鳴いてるのか分からないくらい、同じような鳴き声で、
共鳴してるというかなんというか、
とにかく重なり合ってても全然聞いてられるというか、
いや、オマメの鳴き声が耳障りと言ってる訳ではないんですが、
オマメさんの鳴き声は、あの状況で聞いてるとすごく焦るんです
きっとオマメも、そのつもりで鳴いてるんじゃないでしょうか?w
早よせんかーい!って、何濡らしてくれとんねん!!って絶対鳴いてる!!
それがオデひまペアでは、急ぐけど変な焦りは出ないというか。
この差は大きいです。
心に余裕が出るので(笑)
鳴かれますけどね。
しっかり洗ってあげれたと思います。
ちなみに、なんでオデコも?って言うと、
ひまわり程ではないんですが、オデコもちょっとフケが気になってたので。
あと、ひまわりの愛情の匂いが気になってたのでw
2匹とも色がね、フケが目立つ色なので、余計気になります。
上がった後はお馴染みドライヤーハウスへ。
今回は秀吉に遠慮してもらいました
追い出される感じで申し訳なかったんですが、
足長女子2匹で定員オーバーです
鳴き声も似てる上、同じポージングで毛繕い
シンクロ可愛すぎました。
そんな感じで、今回はおでひまペアだったんですが、
秀ひまペアでもいけたんじゃないか?って思ってマス。
おで秀ペアでも良いかも。
要は、オマメとひのきは単独。
あとはペアでいけそうってな具合です。
ただ、次のお風呂は、秀吉単独の予定です。
だいぶ毛が伸びててですね。
そしてちょっと、ひまわりの愛情臭が今、、、スゴイんです
毛質が、他の猫さんより匂いが付きやすいのかもしれません。
なので、ブラッシング、軽くカット、そしてお風呂と、
スペシャルケアの予定です。
ご機嫌な時を狙って、男前にしたいと思います
ポチッと応援宜しくお願い致します。