こんにちは。お母さんです。

 

 

土曜の夜、おやつの時間にしたんですけど・・・。

 

数ヶ月ぶりの、“にゃんぼー”だったんです。

 

 

にゃんぼーは人気です。

 

みんな大好き。

 

もしかしたら、ちゅーるより人気があるかもしれません。

 

棒状なのであげやすいし、、、って・・・

 

ちゅーるもある意味棒状ですけども(笑)

 

でもオマメにとってはきっと、ちゅーるより都合がいいだろうなと見て思いました。

 

何故なら、にゃんぼーは持ち歩きが出来るから!

 

 

誰が教えた訳じゃのに、誰もいないところまで持って行って食べるオマメw

 

正直、ちょっと卑しいなとは思いましたが、

 

それ以上に可愛いと思いました笑

 

チラチラ振り向いて、誰も来ないことを確かめながら食べてる姿w

 

その間に秀吉たち3匹に平等にあげてたんですが、

 

多分そのみんなが貰ってるおやつの事も、

 

オマメは気になって仕方なかったんだと思います爆  笑

 

根っからの食いしん坊。

 

自分の分をサッと食べ終えたら、みんなが貰ってるところで横取りですw w

 

おやつのことに関したら、ジャイアンです。

 

秀吉はダンボールのことになるとジャイアンになりますが、

 

物は違えど、そういうところが遺伝してるなぁと思いますニヤニヤ

 

ちなみにこういう場に、ひのきは来ません。

 

この時はどこに居てたかというと、

 

猫部屋のベッドの上から、優雅に眺めておりました照れ

 

決して降りてこようとはしません。

 

女王様ですから。

 

平民と同じことはしませんw

 

多分、ここで待ってたら、お母さんが持ってきてくれると確信してたんだと思います。

 

そのひのきの思惑通り、お母さんはひのきににゃんぼーを持って行く訳ですが、

 

ひのきににゃんぼーをあげてて、

 

食いしん坊のオマメが黙って見てる訳ないじゃないですか。

 

ひのきもサッと食べてくれたらいいのに、なかなか時間のかかる子ですしね。

 

移動して移動して、追い詰められて、この状況だったんです爆  笑

 

 

この時のお母さんの 願いは一つ。

 

ひのきー!さっさと食ってくれー!!ですw

 

その後立ち去ったひのきは、冷蔵庫に上がって行き、そこで完食しましたビックリマーク

 

なのでまぁ良かったんですけど、その状況とは、

 

冷蔵庫の上で、おやつを食べるひのき。

 

その横で物欲しそうに見つめるオデコとひまわり。

 

冷蔵庫の下で、見上げる短足親子ゲラゲラ笑い

 

包囲された状態で、完食するまで見つめられるひのきでしたww

 

秀吉とオマメに至っては、上がって行く国旗を眺めてるみたいな。

 

飛行船でも飛んでたか?と聞きたくなるような。

 

首上げっぱなしのひと時でしたゲラゲラ笑い笑い

 

それでも、ひのきはにゃんぼー1本だけですから。

 

4匹は結構食べたんで。

 

特にオマメ。

 

これは食べた後、運動してもらわねばなりません。

 

ということで、息子による、スパルタ式運動療法ですびっくりマーク

 

 

まずは手押し車!!w w

 

すぐぽてんと倒れる、コロコロのオマメが可愛いデレデレ

 

手押し車はあまりうまく行きませんでしたが、

 

もう少し運動してもらえるように、

 

トレーナーの息子にも頑張ってもらおうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポチッと応援宜しくお願い致します。

 にほんブログ村 猫ブログへ