こんにちは。お母さんです。

 

 

家猫さんはみんなそうかもしれないんですが、

 

毎日あまりにも無防備なポーズで寝る我が家の猫さんたち爆笑

 

野生では絶対生きていけないと思います。

 

そんな無防備さを集めてみました。

 

 

ひのきをお迎えするまでは、外猫さんしか知らなかったお母さんです。

 

猫がまさかこんなポーズで寝る生き物だとは、

 

ひのきと暮らすまでは知りませんでした。

 

ひのきしか知らなかった頃は、

 

ひのきが特別なのか?とすら思ったこともあったり、無知でした。

 

そして猫さんが増えて知りました。

 

こうなるんですねデレデレ

 

ここは安全だと、どんなポーズで寝ようが襲われない。

 

そう学習するんだと思います。

 

外猫さんがこんなポーズで寝てるところ、見たことないですからあせる

 

まぁ飼い主としては、嬉しい限りなんですけど。

 

 

元野生のひまわりですら、5年以上、家猫をするとこうなります。

 

最初の1年2年は、決してへそ天なんてしませんでした。

 

ゴロゴロさえなかなか聞かせてくれなかったし、

 

心を開いてくれない期間が割とあったにも関わらず、今はこうです(笑)

 

いや本当に、嬉しい限りです。

 

こたつで寝てたりもそうですが、

 

家猫さんは、自分ことを猫だとは思ってないのかも?

 

とさえ思う時があります爆  笑

 

ちなみに今現在のオマメさんなんですが、、、

                             

                              ↑(am11:30撮影)

こんな感じで落ちてます汗

 

こうして堂々と通り道に、

 

ど真ん中に落ちてることは日常茶飯事なんですが、

 

踏まれるかも・・・

 

という不安は、そもそもないのか?と、疑問に思いますあせる

 

太っちょではありますが、人間よりは小さい訳で、

 

躓くかもしれないし、うっかり蹴ってしまうかもしれません。

 

最悪、踏んでしまう危険性もなきにしもあらず…滝汗

 

そんな不安、微塵もないのか?と。

 

まぁ、ないんでしょうねデレデレあせる

 

信用してくれてると思うと、それも嬉しい限りなんですが。

 

猫さん側からすると、「お前らが、気をつけろ!」と。

 

飼い主なんですが、猫さんより立場が弱い気がする…

 

猫さんの飼い主あるあるなのかもしれないです爆  笑

 

 

 

 

 

 

ポチッと応援宜しくお願い致します。

 にほんブログ村 猫ブログへ