こんにちは。お母さんです。
こないだ、オデコは猫にも人間にもわがままだと書いたんですが、
これで証明されたと思います。
我が家の帝王、ひのきがくつろいでる時に!
ど〜ん!とぶつかり気味に転がったかと思ったら、
どど〜んと堂々と毛づくろい。
ひのきがすみっこの方に追いやられるという、、、
しかもオマケに、ひのきをこの場から追い出したんですよ!![]()
なんて恐ろしい子!!
それでしれ〜っとしてるんです![]()
まったく、、、どんな育て方されたんだか・・・(笑)![]()
なのでお父さんがちょっと怒ったんです。オデコに。
そしたら今度は、言い訳ですよ。
「ちゃうねん!」みたいな。
「ひの姉さん、勝手に降りて行ってんで〜」みたいな。
ニャウニャウ可愛く言うんですよ。
最後には「うるさい!」ってねw
でも我が家でひのきさんを邪険に扱うとどうなるかっ!!
まぁ、特にどうもなりませんけども・・・![]()
いやいや、我が家でひのきさんのことをそんな扱いしたら、
お母さんたちが許しません!!
まぁ、許さん!と言った所で、こうして注意するだけなんですけども。。。
これが甘いんでしょうかね〜。
言い訳しながら怒ってるお父さんのところに行って、お尻向けてね〜。
ニャウニャウって・・・
多分なんですけど、オデコは怒られてる自覚、あると思います。
怒られてるって分かってて、この態度なんです。
なんてっ!
あざといっ!!![]()
でもこんなんされたらね、
お父さんもいつまでも怒れないのです![]()
なんというか、お父さんをも手玉に取るオデコ!
恐るべしっ!!![]()
こうなったのもね〜、秀吉とひまわり、
そしてお母さんたちが甘々で育てちゃったからですよね〜。
オデコが怒られてたら、秀吉が庇うようにお父さんの元に行ったり。
偶然かもしれないんですが、秀吉が乗った椅子。
お父さんが乗って、オデコを下ろそうとしたんですよ。
なのでその秀吉の姿が、「まぁまぁお父さん」て。
「うちのオデコがごめんね」と、
「わしの娘に手を出すにゃー」と、言いに来たのかな?なんて思っちゃいました。
そんな姿も含め、みんな可愛いんですよね〜。
仕方ない。。。![]()
秀吉一家がしでかした事の責任は、お母さんたちが代わりに、
ひのきにヘコヘコと、エコ贔屓を頑張るまでです!!
例えば一番水持って行ったり・・・(笑)
娘もひのきのご機嫌を取ろうと、頑張ってくれました。
まぁ、空回りしちゃいましたがw
ある日のルンバ中での出来事でした。
ポチッと応援宜しくお願い致します。



