こんにちは。お母さんです。

 

 

期末テストのこの時期。

 

息子の勉強法は篭ってやったり、リビングでやったりまちまちなのですが、

 

息子が部屋に戻って行くのを見たひのきは、

 

健気に追いかけて行くのです。

 

がしかし、息子も上がったからと言って、自分の部屋に行くとは限らず、

 

時にお母さんの寝室で、漫画を読んでたりするんです。

 

その部屋に入りたがりの秀吉と共に・・・

 

 

 

で、息子を追いかけたひのきは?というと。。。

 

 

息子のベッドで健気に待ってるとか!!笑い泣き

 

なんなの〜?

 

ひのきなのに!

 

女王様なのに!

 

この健気さ!!

 

そういうとこにやられるんです!お母さんは!!ラブ

 

息子は秀吉と一緒にいてくれてるんですけど、

 

秀吉が喜んでるんですけど、

 

もう!ひのき待ってるやん!早く部屋戻ってあげてよ!!

 

って思っちゃうんですよ。

 

秀吉は母が見るから!と。

 

って、寝室でこんなことになってるって、

 

動画見るまで知らんかったんですけども…(笑)あせる

 

ただ息子が部屋に戻ったら、今度はひのきが息子に密着。

 

 

つーか何なの?息子よ!!

 

モテ期か?

 

ひのきにまでお腹に乗られてるなんて、ずるいチーン

 

最近のお母さんは、ひのきが欲しいっていうからおやつ出したのに、

 

食べずに去られたり、

 

ひのきがこたつに入ってる時に足を入れて怒られたり、

 

ひのき贔屓をしてるにも関わらず、結構塩対応を受けております。

 

まぁ。。。いつものこと。通常運転??

 

対して息子は、特に何する訳でもなく、、、

 

あ、息子通常運転ですね。。。

 

前から思ってたんですけど、ひのきはツンデレ。

 

ツンデレにはツンデレで返した方がいいのでしょうか??

 

いや、、、

 

お母さんはデレは出来てもツンが出来ないんでしたw

 

っていうか、そんなこと今更して懐かれるとは思えない。。。爆  笑

 

兎にも角にも、健気ひのきさんは本当に可愛いビックリマーク

 

自分に向けられたものでなくても、そんなひのきに癒されますドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

ポチッと応援宜しくお願い致します。

 にほんブログ村 猫ブログへ