こんにちは。お母さんです。
我が家の女王様、ひのきさんは、
娘が帰宅したら、お風呂から上がったら、
何故かものすごく甘えに行きます。
娘と外の入り混じった匂いが好きなのか、
娘と石鹸の入り混じった匂いが好きなのか、
この時ばかりは女王様ではなく、ものすごく可愛く甘えるのです。
ちなみにお母さんが外から帰ってきても、
お風呂から上がってきても、こうはなりません。
同じ女子なのに・・・
加齢臭が邪魔をしてるのか・・・
ひのきがお母さんのところにくる時は、もっぱらおやつが欲しい時だけと、
固く決められてるようです
そんな感じで甘えるひのきなんですが、
我が家の女王様は、我が家の猫界の間ではカリスマ的存在。
なのでひのきがやる事は、常に注目されてるようです。
その証拠に、ひのきが何かをすると、みんな真似をし、
ひのきが何かを気に入ると、その物は取り合いになったりします。
だからかな〜?と思いました。
オマメのちょっと雑だった、娘への扱いがマシになったのは(笑)
ひのきは決して、娘のことを雑には扱いません。
ただ甘える時は、超可愛くなるだけ
あぁ、こうするのか、、、
と学習したのかも。と。
まぁ元々、雑に乗られて不愉快に感じてた訳ではない娘でしたが、
そりゃ雑に乗られるより、噛まれるより、
可愛く甘えられた方がよりいいでしょうし
でも猫さんはすぐ忘れる生き物。
なんとか忘れず、このまま育ってくれたらいいなと思います。
ポチッと応援宜しくお願い致します。