こんにちは。お母さんです。

 

 

お母さんはあんまりお出迎えをしてもらってません泣

 

なので正直、いいなぁ、、、って思って動画を見ました笑い泣き

 

 

にゃーにゃー言いながらお出迎えするオデコ。

 

オデコは本当によく鳴いてくれる猫さんです。

 

その鳴き声はすごく可愛いから、何万回聞いても飽きることはないんですが、

 

本当によく鳴くので、鳴きすぎるので、

 

ちょっと、安売りしすぎちゃう?と、人間家族の話題に上がるほどです。

 

対してひのきの鳴き声は貴重やなと。

 

「にゃー」より「シャー」の方がよく聞くかもしれません爆  笑

 

だから、甘えてる時の「にゃ〜」はすごく貴重で、

 

それをされてるお父さんが裏山〜で仕方ないお母さんです。

 

 

よく鳴く猫さん、あまり鳴かない猫さん、

 

どっちも可愛いですが、やっぱり価値って言うんでしょうかね?

 

あんまり鳴かない子の鳴き声が聞けると、

 

どっちも可愛いんですよ?

 

可愛いんですけど、やっぱりひのきの鳴き声が聞けると、

 

「おっ!キラキラ」ってなるよな〜ってw

 

鳴き声聞けた!っていう満足感??

 

そういう話で行くと、オマメもよく鳴く方なんで、

 

でもオマメは、こんな顔して鳴くんですよね。

 

 

だからちょっと笑っちゃうんですけど爆  笑

 

でもちょっと、オマメも安売りしがちやなって話になってます(笑)

 

比率で言うと、「オデコの5ニャーに対して、オマメ3ニャーくらいちゃう?」

 

と、お父さんが。

 

じゃあひのきは?と娘が聞くと、

 

「ひのきの1ニャーは、オデコの10ニャーに値する」らしいですゲラゲラ笑い

 

ってことは??

 

ひのきの1ニャーは、

オデコの10ニャー、

オマメの6ニャー、、、

 

ってことかな?

 

秀吉とひまわりはもうちょっと低い??

 

秀吉は5ニャーで、ひまわりは3ニャーくらい?

 

ひのき:1ニャー

ひまわり:3ニャー

秀吉:5ニャー

オマメ:6ニャー

オデコ:10ニャー ・・・

 

こうして書いてみると、

 

オデコの10ニャーはちょっと少ないかもしれない、、、

 

気もしなくもない。。。

 

 

ふと気がつけば、なんでも可愛いんだから、どうでもいい事なんですけど、

 

真剣に「ひのき1ニャーに対して。。。」って話し合ってました。

 

まぁ、たくさん鳴いてくれるから、たくさん呼びかけてしまうんですけどw

 

するとまたたくさん鳴いてくれて・・・w

 

貴重さのランクは変わらないかもしれませんが、

 

これからもデコ豆たちにたくさん鳴いてもらえるよう、

 

たくさん話しかけたいと思います。

 

 

 

 

ちなみに、お父さんの「ただいま」に対し、

 

「おかえり」だったんですかね?

 

「会いたかったよ」だったんですかね?

 

めっちゃ文句言ってたら面白いのになぁ〜って、

 

お母さんの中の悪魔がそう囁くのでしたニヤリ

 

 

 

 

ポチッと応援宜しくお願い致します。

 にほんブログ村 猫ブログへ