こんにちは。お母さんです。

 

 

新学期に入り、お母さんが一番に起きる日常が戻ってきました。

 

朝は誰かしらのニャ〜で起こされることもあり、

 

この日部屋を出たら、ドアギリギリで待ってるオマメがいました。

 

 

にゃ〜ってなんか訴えてて可愛かったんですが、

 

すみませんあせる

 

ちゃんと目が開いてない状態で撮ってたせいかピンボケで泣

 

見返してて気がつきましたあせる

 

そんなオマメはきっと、お母さんが思うに、

 

お父さん待ちやったんかな?って思うんです。

 

夏休みの間、一番はお父さんでしたし。

 

「オカンは呼んでへん」って言われれてるような、そんな風に見えましたあせる

 

でも結局は、ご飯が欲しかった?

 

秀吉が子供部屋から出てきて、なんかアシストしてくれたようで、

 

すんなり降りていくオマメ。

 

せっかくなので、オマメの一日の始まりを撮ろうと思いました。

 

 

呼びにきた時は、やっぱりまずご飯です。

 

 

オマメの場合、食べたらトイレに入る確率が高いです。

 

ちなみに、この情報いるかいらないか分かりませんが、一応。

 

こっち向きの時はおしっこです爆  笑

 

 

う○ちの時は、お尻が手前なんですよw

 

まぁそんなことは置いといて・・・。

 

トイレの後は爪を研ぎ、頭をかいて、、、

 

キョロキョロしつつ、定位置についたオマメです。

 

 

AM6時半、オマメの始まりはこんな感じで、

 

お母さんも朝ご飯やお弁当作ったりしないといけないんで、

 

ずっとは追いかけられなかったんですが、

 

気が付けば大体トイレストッパーになってるんですゲラゲラ笑い

 

出来たらその瞬間が見たいし、撮りたいんですけどね。

 

あそこから、いつ動いて、どう転がったのか、

 

朝のあの時間見ることは、意外と難しいことでしたデレデレあせる

 

 

 

 

その後は、玄関で転がってたり、子供部屋で転がってたり、、、

 

そしてまた時々ご飯を食べにきて、トイレに行き、爪を研ぎ、

 

気まぐれに「撫でて〜」とばかりに、人の背中にピッタリくっついて来たりして、

 

少し触れると、どし〜んと転がるオマメです。

 

お父さんがリビングにいると、散歩に出れるかもしれないので、

 

チェックは欠かせないし。

 

なんだかんだ、毎日忙しいオマメなのでした。

 

 

 

 

 

ポチッと応援宜しくお願い致します。

 にほんブログ村 猫ブログへ