こんにちは。お母さんです。
お母さんと娘が出かけてる時、(息子の行方は知りませんが…)
まさかこんな可愛いことがあったなんて・・・
ストーカーオマメ
かまちょだったんですかね。
チラチラお父さんを見ながら追いかけるなんて可愛すぎるっ
なでなでして欲しかったんでしょうか
目線、歩き方、たるったるのお腹、足音、
もう全部可愛かったです
そして可愛い以外に一つ、オマメが賢くなってるのに気付きました
今までのオマメなら、こうしてついて行って、
ドアを開けられたら出て行ってたんですが。
お父さんも付いてくると思って。
それが出ていかない
単に「散歩ちゃうねん」って心境だったのかもしれませんが、
オマメに散歩じゃない心境の時があるのか?とも思うんですよ。
もしお父さんが「行こ!」なんて言って、先に出てたとしたら、
絶対尻尾プルンプルンで階段を降りたと思います。
でもお父さんは出ない。
これまで先に出ては、ドアを閉められた事が何度あったことか(笑)
それを学習したように見えました。
でもオマメって、ドアの前で止まる習性があるようなんですよw
だからやっぱりどっかちょっと、
いつでも散歩に行きたい気持ちがあるのかな?
って思うんです
でもまぁ今回は、結局はなでなでして欲しかったようですね。
お父さんもオマメとの時間をたっぷり楽しんだようで、なによりでした
ポチッと応援宜しくお願い致します。