こんにちは。お母さんです。
イタズラ、、、じゃないです。
でも、直食べが好きな秀吉たちだから、こんな事も出来るのかな〜?と、
前々から思ってて、
ちょうど寝過ぎのお父さんが居たもんで、やってみた次第です
本音を言うと、お腹の上に乗せたかったんですけどね
うつ伏せで寝てるから仕方ない・・・。
みんなどう食べるかな〜?と、見守ってみました。
躊躇なく乗るオマメと、遠慮がちな秀吉w
やっぱり生まれた時からこの家にいるからでしょうかね?
オデコもなんですが、デコ豆は遠慮というものを知りません
その点古参3匹は、どこか遠慮してるというか?
親しき仲にも礼儀あり?って思ってくれてるような、
そんなズカズカとは来ないっていうか。
甘えてくれてますよ?
甘えてくれますが、ちょっとした壁を感じるというか。
まぁライスペーパーほど?いや、テッシュ1枚くらいかな?
それくらいのうっす〜い壁ですけど、でもなくはない。
薄くても壁は壁。
そんな立ち振る舞いな気がします。
今回も多分、オマメがいなかったら、
秀吉はここまでグイグイ来なかったかも?と思いました。
秀吉とひまわりはデコ豆のお父さんとお母さんですが、
2匹ともデコ豆に影響されてる部分がいっぱいあるなぁと、見ててしみじみ思います。
例えば、鳴いて何かを訴えるところとか、甘え方とか。
こう鳴いたらワガママ来てもらえるんや。。。
って、我が子を見て学んでるのは明らかだなと。
今回も、オマメが躊躇なくお父さんに乗って行くのをガン見した秀吉は、
「あ、ええんや」って思ったに違いありませんw w
それでも、オマメほどは乗って行かなかったですが。
お母さん達は全然ウェルカムなんで、
壁なんて取っ払って、デコ豆の影響をもっと受けてほしいと思ってます。
きっとお父さんも、こんな風に起こして貰って喜んでたかと
ただただ「ほら、何時間寝てんの!?」って起こされるのと、
ニャンコがズカズカ乗って起こされるの、どっちがいいって、
絶対後者ですよね
お母さんも、無邪気に付いてくるオマメ達の可愛いところを見れたし、
オマメ達はおやつを貰えて、
お父さんは不快なく起こされる。
もう、ウィンウィンウィンだったんじゃないでしょうか
秀吉の、爪が引っかかってテシテシしてたところなんて、
おててフェチのお母さんからしたら、たまらん一コマでした
今度は仰向けで寝てる時にやりたいです