こんにちは。お母さんです。

 

 

オデコは甘えん坊タイムになると、にゃーにゃー鳴いては付いてくるループに入ります笑

 

すごい可愛いんですが、どうして欲しいのか、全く分からないループとも言えます(笑)

 

ご飯あげても撫で撫でしても、ブラシをしてもなんか違う、、、みたいな。

 

で、最終抱っこするんですが・・・

 

 

こんなんされたら、「あ、抱っこやったん?」って分かるんですけど。

 

ちなみに、じゃあ次は抱っこ最優先に!って抱っこしに行くと、

 

スルッと逃げられたりして、じゃあブラシ?ってブラシしたら、

 

一応喜んでくれてるんですが、結果ご飯でしたってことも幾度とありますw w

 

 

でも、オデコの方は人間の言葉が分かってるんじゃないか?

 

って動きを何度もしてくれます。

 

「オデコ、おいで」って言うと来てくれるのはもちろん。

 

「ゴロンして」って言うと、ゴロンと倒れてくれたり。

 

 

まぁでもある程度、オデコがそろそろ倒れるだろうという予測して

 

「ゴロンして」って言ってるのは否定出来ませんけど爆  笑

 

って分かりませんけどね。

 

本当に言葉が分かってやってくれてるかもですし。

 

お父さんが「回って。座って」って、

 

お父さんも予測して言ってたって言ってますけど、

 

もしかしたら分かってやってくれてたかもしれないですし。

 

それはどっちか分からないんですが、こちらが分かることは、

 

偶然でも何でも、言った通りに動いてくれたのは事実で、すごく可愛くて、

 

可愛すぎて、もみくちゃにこねくり回したくなりましたラブ

 

 

甘え上手であざとくて、あんな大きいゴロゴロ聞かされたら、

 

甘やかさずにはいられません爆  笑ラブラブ

 

も〜!と言いつつ、デレデレになる日常です。

 

 

 

 

 

 

 

ポチッと応援宜しくお願い致します。

 にほんブログ村 猫ブログへ