こんにちは。お母さんです。

 

 

我が家の仲良しトリオ、秀吉、オマメ、オデコなんですが、

 

何故かこの3匹は、直食いが好きなんです。

 

 

先に言っておきますが、お皿は綺麗にしていますキラキラ

 

でも、お皿臭いんかな?って思ってしまうくらい、

 

お皿に入ったご飯を食べてくれませんゲラゲラ笑い

 

可愛いからいいんですけど。

 

もしかしたら、お皿に入ったご飯が見えず、

 

入ってへんと思ってんのか?って思ったこともあって、

 

だからちゃんと目の前で、お皿に入ったところを見せたんですけどね。

 

食べるのを待っても、ご飯が出て来るのを待つ3匹。

 

「ん?出したで〜。食べや〜」って言っても、

 

直のが出て来るまでこちらをジーッと見つめて「にゃぁ」と言うだけ…あせる

 

床にパラパラ〜と撒くと、食べ出しますw

 

可愛いからいいんですけどデレデレあせる

 

ホント謎です。

 

 

一方ひのきとひまわりは?

 

ひまわりも多分、床に落ちたのが食べれない訳じゃないとは思います。

 

何故って、こっそりおやつの時は直食いだから(笑)

 

でも、ご飯はお皿に入ってるものを好んで食べます。

 

そしてひのきは?というと。

 

ぜっっったい、お皿のご飯を食べます。

 

 

いやまぁそれが普通なんですけどw

 

直食いする奴が多いと、こっちが珍しいって錯覚に陥りそうになりますゲラゲラ笑い

 

高貴なひのき様は、出来れば残り物も食べたくない…

 

そんな感じで、でも床にばら撒かれたご飯を見ると、

 

これよりマシか、、、みたいに残ったのを食べようとしたり…爆  笑

 

そういうのを見ると健気に見えて、残り物も食べてほしい反面、

 

新しいやつを出してあげたくなり、結局出しちゃうんですが。。。

 

やっぱり出したてが一番なようで、床に落ちてるご飯には見向きもせず、

 

上品に食されて、食べたい分だけ食べたら去って行かれます笑

 

 

 

実は数分前、オデコと秀吉に催促され、ご飯をお皿に出してみました。

 

お皿に出されるところをジーッと見つめるオデコ。

 

やっぱり食べませんでしたあせる

 

で、一段上がってる板の上に出すと食べました(笑)

 

それを秀吉と、取り合いみたいになりそうになったので、

 

秀吉の分は床にばら撒いたんですが、それで仲良く食べてくれたのは良いものの、

 

お皿にそこそこ入れたんですけど〜…って、

 

また残り物を増やしてしまったお母さんです笑い泣き

 

ちなみに、一旦お皿に入れたご飯を床にばら撒いた場合、食べてくれます。

 

なのでとにかくお皿に入ったやつが嫌??

 

ってことになるんでしょうかね?えー?

 

まぁ、可愛いからいいんですけどね。

 

 

 

 

 

 

 

ポチッと応援宜しくお願い致します。

 にほんブログ村 猫ブログへ