こんにちは。お母さんです。
朝は可愛く挨拶をし、
ご飯の後、の後は可愛いホリホリカキカキを見せてくれる秀吉ですが…。
長毛種の宿命?
定期的に、を落としていく秀吉です
毛が長いと、が毛に引っ付いて絡まるみたいです。
って言っても、短毛寄りのオデコも落として行ったことが数回あるんですけど
猫さんあるあるなのかな?
毛繕いなどで飲み込んだ毛とが一緒で出て、
出た長い毛がお尻から離れず、しばらくをひきづって、
走り回って道中落とす、、、みたいな
まぁでも、長毛種の子の方が断然多いあるあるかと思います。
「ハイ」って言うんですかね?
をした後、なぜか走り出す猫さんって多いと思うんですが、
そのスピードに振り回されて落とされるようです。
思わぬところに
いやもう見つけた時は、びっくりです
こうなる前に、ちゃんと対策をしておけばいいんですが、
つい後回しになりがちで、結果落とされて、対処すると。。。
ちなみに対処というのは、お尻周りの毛をジョリジョ〜リです
サマーカットのタイミングだったら、ついでに出来ていいんですけどね、、、
って、そうなんですよ!!
もうすぐサマーカットするし、、、って言って、つい後回しになるんです
で、落とされて、、、(笑)
まぁ、仕方ないっちゃぁ仕方ないです。
誰も悪くない!w
でも毛はカットさせてもらいますけど
とりあえずしばらくはも付いてこないだろうと思いますが、
いうてる間にサマーカットする時期になりますしね。
今年はいつ頃から暑くなってくるでしょうね。
どんなスタイルにするか楽しみです
ポチッと応援宜しくお願い致します。