こんにちは。お母さんです。

 

 

我が家のにゃんこさんたちは、甘え出すと基本やりたい放題になりがちなんですが、

 

特にオデコは、その代表と言えます笑

 

一番そう思う行動が、娘がピアノを始めたとき。

 

娘のやる気がようやく出て、良い感じに弾き始めると、

 

ズカズカと、お構いなしですゲラゲラ笑い

 

 

叱れば良いですか??

 

いやいや、何故か叱れませんデレデレあせる

 

だからオデコも、良いもんだと思って止めることはなく、

 

むしろどんどんやりたい放題モードになるんだと、それは重々承知してますあせる

 

もちろん、これからの娘のピアノの上達は期待してますし、

 

しっかり練習してほしい!ってすごく思ってるんですが、

 

それよりもオデコが上なのか?と、

 

やりたい放題のオデコを許すというのは、そういうことなんだぞ!?

 

って、分かってはいるんですけどね。

 

にゃんこじゃないですか。

 

しかも可愛いデレデレラブラブ

 

音楽で心が豊かになってる人間ならば、

 

この悪気のなさそうな、純粋に娘のそばに行きたい感じ?

 

お構いなしにジャンジャン弾きながら素通りするにゃんこを見て、

 

笑いはあっても怒るなんて、ないでしょ。と。

 

まぁ誰しも集中してる時に邪魔をされたら、気分は良くはないと思いますが、

 

相手は猫。

 

娘にも小ちゃいことは気にせず、音楽を楽しんでほしいと思っています。

 

そんなお母さんの思いのままに、

 

娘もオデコを許してくれてるから、余計この2人のやり取りが

 

見てて可愛いなぁと、癒しになってますデレデレラブラブ

 

 

 

「行っていい?行ったほうがいい?」みたいな顔w

 

 

 

「では失礼して・・・」って乗るオデコw

 

 

時にごめんねと下ろされたり、

 

時にどうぞと背中に乗せてもらったり、

 

弾いてる邪魔にならないのなら、そのまま居させてもらったり、

 

「オデコ最近来てくれへんねんなぁ」という娘なんですが、

 

見つめ方、ぶつかり方、その他諸々を見てると、

 

娘のことは、友達みたいに思ってるのかな〜?なんて、ほっこりさせられます照れ

 

 

 

 

 

 

ちなみに、昨日のブログはお休みさせていただきました。

 

理由は、書こうと思ったらアメブロさんのメンテナンスで繋がらず、(←人のせいw)

 

おまけに学校説明会なんかもあり、時間が取れなかったからですあせる

 

毎度読んでくださってる方には、「どうした?」と思われたかもと思い、

 

ご報告させていただきました。

 

今後も続けられるだけ続けていきたいと思ってますので、

 

良かったらお付き合いくださると、嬉しいです照れ

 

 

 

 

ポチッと応援宜しくお願い致します。

 にほんブログ村 猫ブログへ