こんにちは。お母さんです。

 

 

出かける時、鳴いて鳴いて付き纏われると、

 

非っ常に出かけにくいです笑い泣き

 

 

正直、もういいんちゃう?出かけんでも・・・って思うほどに。

 

「どこ行くの?」

「行かんといてほしいなぁ」

「なぁ、撫でてほしいんやけど」

「抱っこして〜」

「おとうさ〜ん」

 

って、この時のオデコは言ってたんじゃないかな?と、

 

勝手に想像してしまったお母さんです。

 

でももしかしたら、

 

「どこ行くん?」

「靴下に毛ぇ付いてんで」

「その服で行くん?」

「ちょいダサない?」

「マジで?」

 

かもしれませんけどww

 

どっちにしろ内容は分からないけど、

 

可愛いということだけは分かるビックリマーク

 

あの鳴き声ラブ

 

そしてこっちを覗くように見るオデオデが激カワだと思いましたビックリマーク

 

 

あざといっ!!ちゅー飛び出すハート

 

こんな見送られかたされたら、って言うかお母さんが見送られた訳じゃないのに、

 

顔が緩みっぱなしになります。

 

お父さんはどうか分かりませんが、お母さんがこうやって見送られた場合、

 

実は行って帰ってくるまで、マスクの中はニヤけ顔になってます(笑)

 

最近暖かくなってきたので余計なんですが、

 

気がつけば、マスクの中で笑ってる自分に気づき、

 

あ、ヤバイ人になってるかも、、、と。

 

マスク生活が緩和され、じきにマスクを外して外出するようになったら、

 

本当にヤバイ人になりそうで・・・。

 

今から気を付けねばなりませんねデレデレあせる

 

 

 

短時間で帰ってきた場合、そのまま居てくれた時はやっぱり嬉しいです。

 

 

中でもひのきはやっぱりレアです。

 

お見送りもですが、いると必ず、「あ、ひのきもおる!!」って言っちゃいますw

 

しかも今回の動画はなんと、秀吉と一緒っていう、

 

かなりレアなシーンが見れたかと。

 

大体あんな至近距離にいたら、「シャーーーッ!」からの猫パンチあしあと

 

がお約束パターンなんですけどね(笑)あせる

 

ご機嫌が良かった!と見えました。

 

多分こういうシーンを撮る時は、

 

「おるかな〜?」って期待して、カメラをオンにしてドアを開けるんです。

 

お母さんはそうしてるんですけど、

 

当然いない時もある訳で・・・あせる

 

その時は切ないですww

 

オデコの「行かないで〜」みたいな鳴き声ももちろん切ないですけど、

 

開けていなかった時はもう、、、

 

おらんかったわ・・・そらおらんわな・・・

 

って、ニヤついて帰ってきたのに、一人寂しく階段を上がるんです(笑)

 

まぁ猫さんは気まぐれですからね。

 

「特にメスは・・・」ってよく聞く話です爆笑

 

あんなににゃ〜にゃ〜と、お父さんに鳴いてスリスリしに行ってたオデコも、

 

帰ってきたら知ら〜ん顔してたりww

 

 

近くに寄るだけでゴロゴロ喉を鳴らしてくれて、

 

呼べば「にゃう〜」ってこっちが蕩けるような返事をしてくれてたのに、

 

何があったのか急に無視されたりゲラゲラ笑い

 

でもどれだけ勝手な態度を取られても、振り回されるのみビックリマーク

 

永遠に可愛くて、癒される存在だと思いますラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

ポチッと応援宜しくお願い致します。

 にほんブログ村 猫ブログへ