こんにちは。お母さんです。
朝、ルンバをかけてる間に、洗濯や風呂掃除をするんですが、
1回目の洗濯を干して戻ってくると、
結構な確率で、ひまちゃんが扉越しに待っててくれます
猫扉、拭いておけば良かった・・・
可愛いお顔にモヤがかかってて申し訳ないんですが、
ここから、「ナ〜〜ン」と呼びかけてくれるんです
それが毎回毎回可愛いのなんのって
でも何故か毎度、この時間なんですよね〜。
ルンバをかけてるタイミング。
洗面所で顔を洗ってるときとかもなんですが、
とにかく午前中が多いんです。
午後からなら、お母さんもゆっくり出来る時間があるから、
目一杯甘えさせてあげれるのに、、、
あと洗濯を2回ほど、風呂掃除もあるし、
洗い物も残ってるし、階段掃除も、トイレも。。。
っていう午前中に、甘えてくるひまちゃんです。
コロンと転がって、クネクネして、もう!!
可愛いーーーーーっ
家事と私、どっちが大事なの?なんて、迫られてるような、
ちょっとそんなことさえ思ってしまいます(笑)
そりゃ正直、許されるなら洗濯物なんてほったらかして、
風呂掃除なんか知らん!と。
ずーーーーーっとひまわりと、ゴロゴロすりすりしてたいです。
「可愛いねぇ〜!ひまちゃーーーーーん」って。
でも、、、そうもいかないですしね〜
早く干さないと乾かないですし、
お風呂掃除も遅くなればなるほど、やる気が削がれて出来なくなる・・・
って、それは完全にお母さんの都合なんですけど、
出来れば10時くらいまでに全て終わらせたいので、
やっぱりひまわりには待ってもらう、、、ことになるのです。
でも急いで終わらせて戻ってきます。
戻ってきたらルンバは終わってて、その日によりますが、
テーブルの下で待っててくれてたり、
キャットタワーで待ってくれてたりするひまわりです。
お母さんが膝掛けをして座ると、これは今のところ100%ですね。
足のところでふみふみして甘えに来てくれるんですよ
お待たせ〜ってね。
ふみふみしてるひまわりをなでなでしながら、顔を見て、、、
「あ、ベロ出てる!」なんて日もあって。
愛おしくてたまらん
そんな感じです
ちなみに今現在のひまわりです。
ピンクのブランケットの中は、お母さんの足ですw
今日は息子の卒業式で、午前中居なかったので、
全く、撫でてもやれませんでした。
でも帰ってきて座ったら、速攻ふみふみしに来てくれて。。。
単にブランケットが好きってことも、なきにしもあらず(?)なんですが、
ここは!
お母さんに甘えに来てくれたと信じて、嬉しさを噛み締めようと思います
ポチッと応援宜しくお願い致します。