こんにちは。お母さんです。
メンテナンス動画です〜![]()
みんなそれぞれ、汚れるところが違うので、
その子に合ったメンテナンスを、定期的にしてあげてます![]()
オマメは主に、鼻の頭とアゴ。
首根っこを軽く抑えて、洗い流さない猫ちゃんシャンプーでくしゅくしゅ〜っと、
仕上げにウェットティッシュで拭いて終了です。
いつ拭いても、アゴを拭かれるオマメはシシ神様みたいでオモロカワイイです![]()
こんな風に拭けるのも、オマメが大人しいおかげです。
ひのき姉さんには出来ない事です![]()
オデコはよく鼻くそが溜まります。
なんででしょうね?
同じ飯を食べ、同じ水を飲み、空気を空気を吸ってると言うのに、
溜まるのはオデコばかり・・・![]()
謎です。
ひまわりも溜まりやすいんですが、オデコがその上手を行く感じで。
鼻の形でしょうかね?
でもゴッソリ取れる感じは、それは気持ちよく、こちらもスッキリさせられます![]()
オマメと同じく、オデコも大人しくて助かります。
ひのき姉さんには出来ない事です![]()
そして秀吉は?というと・・・
秀吉は定期的にお尻の周りの毛を刈らないと、う○こをくっつけたまま、
あっちこっち走り回るようになるので、
忘れてはならないメンテナンスです![]()
知らないところでう○こが落ちてるのを発見した時は、
こちらがちょっとパニックになりましたからね![]()
![]()
![]()
布団の上とかだったら最悪です(笑)
踏んだりなんかしたら、シャレになりません![]()
![]()
まぁアゴとか鼻くそとかに比べたら、頻度の少ないメンテですが、
重要さは一番かと。
オマメとオデコが穏やかなのは、きっと秀吉とひまわりのDNAだなと、
しみじみ思います。
時々か細い声で鳴き、抵抗しようとしますが、
「もうちょっと待って〜」ってお願いすると、
もうちょっと大人しくしてくれるんですよ、秀吉は![]()
ちょっと動くぬいぐるみみたいな、可愛すぎて溜まりません![]()
ケリケリも、そりゃ多少痛いですが、全然!
全然耐えれます。
これがひのき姉さんだったら、、、って考えると、、、
確実に血は出てる案件だと思います![]()
今回、ひまわりは特に気にならなかったので、そっとしておいたんですが、
一番するひまわりのメンテは、やっぱり鼻くそですかね〜w
ひのきにも、めやにが溜まりやすいので、顔を拭いたりしたいんですが、
まぁ無理です![]()
怖いっす![]()
![]()
それでも今現在、目薬はまださしてるんですが。
年末ですしね、目薬ついでにササッと顔も拭いて、
綺麗に新年を迎えたいです![]()
ポチッと応援宜しくお願い致します。




