こんにちは。お母さんです。

 

 

その日その日で、朝待ち構えてる猫さんは違いますが、

 

オデコが待ってる時、絶対に「にゃ~にゃ~」と何かを訴えてる事が多いです。

 

 

ごはんちょうだいの時は、ここでこんなに留まりません。

 

「早く早く!こっち」とでも言ってるかのように、ササササ~と降りていって、

 

お皿の前に行くんです。

 

でもそんな事は滅多になく、大体ここで壁にガンガンぶつかりながら、

 

足元にもスリスリしながら、チラッと背中も見つつ、

 

何かを要求してるみたいです。

 

お母さんもたまに、オデコのそんなよく分からない、おねだりオデコに出会います。

 

背中乗りたいだけじゃないの?って、

 

だから背中に乗せてあげます。

 

でもすぐ降りて足元スリスリ、かと思ったらまた背中。

 

時々抱っこみたいにしがみ付いて来て、肩に乗るのか乗らないのか、

 

中途半端な場所で、不安定にしがみついてはスリスリと。

 

まぁ訳は分かりませんが、めちゃくちゃかわいいのは確かです笑

 

まさにこの時のお父さんもそんな感じ。

 

 
乗りたいのか、踏み台にして笠木に行きたかっただけなのか、
 
撫でてほしいだけなのか、やっぱり抱っこなのか。。。
 
ホント、一体なんだったんでしょうねデレデレ
 
お母さんの時は大体、最終背中に乗ってリビングまで来たら、
 
ピアノの椅子終点で、娘のところに行くか、ひまわりのところに行くか、、、です。
 
そこから悲しい程に、お母さんについて来ません笑い泣き

 

じゃあ今回、お父さんの時は?

 

こうして腕からまた肩に乗ったっぽいオデコですが、、、

 

 

さっきお父さんに聞いてみました。

 

リビングまで行ったら、ひまわりと豆大福が居て、

 

お父さんから降りたオデコは、めっちゃニオイを嗅がれてたそうです。

 

そしてやっぱりそこからは特に、付いて来たりしません。

 

・・・うん。

 

なんだったんでしょうね?ww

 

結局、オデコの希望は叶ってたのか?

 

毎回それが気になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

ポチッと応援宜しくお願い致します。

 にほんブログ村 猫ブログへ