こんにちは。お母さんです。

 

 

朝、寝室から出たら、その日その日で違うんですけどにゃんこが待機してます。

 

 

みんな大体ごはん待ちで、「早く~」と誘導するように降りて行きます。

 

が、オデコの場合は、もちろんごはん待ちでスタタタタ~と降りていく時もありますが、

 

そうでない場合の方が多い気がします。

 

目的は、背中?(笑)

 

誰かの背中に。

 

お父さんの背中に乗りたくて、待ってる場合が多い気がするんです。

 

 

 

この時のオデコは、めちゃくちゃゴロゴロ言ってます爆笑

 

 

お父さんの背中に乗る前から、乗る気満々でゴロゴロです。

 

そんな可愛いゴロゴロを聞いて、背中に乗せないはずがないお父さん。

 

そんなお父さんを、オデコは分かってやってるんじゃない?とさえ思います。

 

案の定、こうしてお父さんは嬉しそうに背中に乗せて、リビングに登場するのです。

 

でもオデコは、背中から降りて、娘の方にまっしぐらw

 

 
まるでお父さんは用済み、、、とでも言うかのように…。

 

オデコちゃん、お父さんの使い方、ちょっと雑すぎやしませんか?爆  笑

 

まぁ、乗られてお父さんも喜んでるからいいんだけども。。。

 

 

オデコの中で、どう振り分けられてるかは分かりませんが、

 

背中に乗るのも、多分一つの愛情表現だと思いますし、

 

みんなの事が大好きだからこそ、それぞれに合った愛情表現を、

 

オデコなりに表してくれてるのかな?、、、と信じたい今日このごろなのでしたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

ポチッと応援宜しくお願い致します。

 にほんブログ村 猫ブログへ