こんにちは。お母さんです。

 

 

おばあちゃんが泊まりに来た時の事です。

 

お父さんのお母さんです。

 

よっぽどの事がない限り、誰にでもフレンドリーな秀吉は早速モフって貰います。

 

 

野生感ゼロな秀吉は、人たらしな猫さんですニコ

 

そんな秀吉を、おばあちゃんもかわいいかわいいと言ってくれました^^

 

実はこのおばあちゃんも秀吉推しなんですが、お母さんの母も秀吉推しです。

 

お母さんの母に至っては、お母さんが子供の頃、

 

どれだけお願いしても動物を飼うって事を許してくれなかった人で、

 

「毛の生えた動物はアカン!」と、過去に毛の生えた動物と何があったのかは知りませんが、

 

動物全般をすごく毛嫌いする人でした。

 

子猫100匹と、ゴキブリ100匹だったら、ゴキブリ100匹を選ぶ人なんですよ。

 

おかげでお母さんは子供の頃、虫しか飼ったことありません汗

 

そんなお母さんの母が、「毛の生えた動物はアカン!」と言ってた母が、

 

一番長髪の秀吉推しとかw

 

触れるどころか、半径2m以内に近寄りも出来なかった人が、

 

ナデナデ出来る程のきっかけになったのが秀吉なんです。

 

未だビックリ以外ありません(笑)

 

どんな人間でも猫好きにさせてしまう秀吉です。

 

 

 

 

その血を引いてるオデコも、おばあちゃんの前に来てお尻を向け、

 

戸惑おばあちゃんは最初見てるだけでしたが、

 

「撫でていいよ~」とばかりにごろ~んと。

 

 

こやつも人たらしです爆笑

 

 

 

 

対してひのきは、慎重な猫さんです。

 

 

ジーッと、来客を観察をします。

 

ひのきの中で、色々考えてるんですかね( *´艸`)

 

「あいつは誰だ?」

「見た事ある?」

「みんな親し気に話してるな」

「大丈夫なやつか?」

 

と、自分に問うてるような、そんな雰囲気(笑)

 

 

意外と豆大福が寄って行ってない感じですが、

 

秀吉やオデコほど、スリスリ行ってた訳ではないんですが、

 

いつもと変わりなく、むしろ時々、おばあちゃんの事ちゃんと見えてる?って聞きたくなるくらい、

 

自分の通り道におばあちゃんが居るのに、ズカズカとおばあちゃんを踏みつけて歩いて行ったり、

 

警戒もなけりゃ、何もない、、、みたいな、そんな感じでした。

 

 

マイペースすぎるところは、ひまわりに似た部分かもしれないです。

 

そのひまわりも、何を気にする訳でもなく、モノレールになってましたから爆  笑

 

 

大歓迎する猫や、しれ~っといつも通り過ごす猫。

 

それぞれ違ってみんなかわいいです。

 

 

 

 

ちなみにおばあちゃんは、鬼滅の刃では煉獄さんが好きだそうなんですが、

 

秀吉の事をしきりに「煉獄さんに似てカッコイイ」と言っておりましたw

 

 

 

 

ポチッと応援宜しくお願い致します。

 にほんブログ村 猫ブログへ