こんにちは。お母さんです。

 
 
昨日アップした、豆大福のお散歩の裏話です。
 
豆大福のお散歩は、実は初めてではありません。
 
 
子猫の時に一度と、バギーを買ってしばらくしてから一度、ご近所一周のお散歩に行ってます。
 
あと、オマメさんはお母さんの実家にも行ってますし、結構お出掛けしています。
 
ただ、ご近所散歩は、大きな道路ではないんですが、少々車も通るところで、
 
それがダメだったのか、テンションだだ下がりでしたあせる
 
おじいちゃんちに行った時も、ちゅーるは食べるも、いつもの感じは最後まで出なかったし、
 
やっぱりアカンかなぁ?とはちょっと思ったんですけど、
 
豆大福が行く前にひのきを連れて行ったら、ひのきは2度目のお散歩だったんですけど、
 
1度目の時と比べて全然いけたんで、もしかしたら場所が良かったのかも?と、
 
もしかしたら豆大福もここなら!と思って、連れてってみました。
 
 
大きな広場なので、車の音も遠くで聞こえる程度です。
 
でもひのきのように楽しんでくれることは少しもなく…汗
 
滞在時間、10分もなく、すぐ戻って来る事になりましたあせるあせる
 
 
 
 
家に着くなり、しっぽもピーンでテンションMAXのいつもの豆大福に戻り、
 
やっぱり豆大福にお散歩は向いてないんだなと、改めて思ってたら、
 
玄関でなにやら鳴き声が聞こえ、行ってみると。。。
 
まるで開けてくれといわんばかりにドアを見つめ、鳴くんですよ。
 
おかしいですよね爆  笑
 
おいおいオマメさんよ、アナタさっき外でビビりまくってたじゃないのさ…
 
怖かったんちゃうんかーい!ってw
 
正真正銘、内弁慶なオマメさんなのでした。
 
 

 

 

 

オマメのお散歩チャレンジは、多分もうないと思います汗

 

 

 

 

ポチッと応援宜しくお願い致します。

 にほんブログ村 猫ブログへ