こんにちは。お母さんです。
ひのきと一緒に暮らし始めてから、ずーっと気になって事がありまして・・・。
それは香箱座りの中身がどうなってるのか?っていう事でした。
気になって気になって仕方なかったんですが、その謎がようやく解けました

オデコの香箱は、ちょっと崩れ気味な事が多いですが、まぁこんな感じです。
想像してた通り、くちゃくちゃ



思ってたのと違ったのは後ろ足で。
じゃあどうなってると思ったんだ?と聞かれると答えられないんですが、
とにかくこんな感じではないと思ってたんです(笑)

それにしてもかわいい

この折りたたまれた感じ

モフモフが潰れた感じ

どれをとってもかわいいです

今までベールに包まれていた領域で、でもどうにかして見たくて、
香箱座りをしている時に、ちょっと興味を引いて半分体を起こしてもらって、
その隙に折りたたまれた前足を見ようとしたりもしたもんですが、
下を透明にする事によって、これほどまでに簡単に見れるとは

あの苦労はなんだったんだ?と言いたい(笑)
2匹になると、くちゃくちゃ加減も2倍です。
これはまだ、これは秀吉の足だな~とか分かりますが、
どれが誰の足だか分からない時もあり、見ていて面白いですw
一見、長毛の秀吉が一番くちゃくちゃに見えると思いきや、
白い部分のくちゃくちゃは、その面が真っ白になって、
意外とくちゃくちゃかどうかが分かりにくいです。
お母さん的に一番萌えたのは、ひのきです。
くちゃった毛並み、折りたたまれてめっちゃんこの前足、
そしてお手本のような、香箱座り。
カワイイ~





最初は物珍しさからか、ここにこうして座ってくれましたが、今はあまり座ってくれません。
だから貴重映像なのかも。。。
娘はスマホケースにこの写真を取り入れ、親子で毎日眺めるのでした
