こんにちは。お母さんです。

 
 
今日はひたすら、豆大福のゴロゴロを聞いて頂きたいですニコニコ
 
 
豆大福が膝の上に乗って来てくれる時は、半分くらいの確率で、既にゴロゴロが始まってます。
 
ゴロゴロと喉を鳴らしながら、膝に乗って来るという訳ですラブラブ
 
もちろん膝の持ち主が撫でて、ゴロゴロに至る確率があと半分です。
 
どっちが嬉しいかで言うと、これが悩む所で。
 
自分がゴロゴロと言わせてやったぞ!
 
ってのは、なんか達成感と言うかね、そんなのもあって嬉しいですし、
 
でも元々ゴロゴロ言いながら来てくれるってのも、
 
自分が言わせた訳じゃないんですけど、超ご機嫌状態で来てくれたって事で、
 
そんなご機嫌な時に自分を選んで来てくれたんだと思うと、これまた嬉しいんですデレデレ
 
 
この時は乗ってきて、触った瞬間にゴロゴロが始まったかと思います。
 
じゃあこれは、お母さんが言わせたのか?となると、この辺ちょっと微妙な話で。
 
でも触った瞬間となると、もう気分はきっとご機嫌さんだったと思うので、
 
この場合、元々ゴロゴロ喉を鳴らしてたと言って良いと思いますニコニコ(もうどっちでもいいですが)
 
 
 
 
膝の上に来てくれた豆大福は、ずーっと同じ場所で、ジーッとしてる訳ではありません。
 
ゴソゴソと体勢を変えて、時々見つめてくれて、人間が喜ぶツボを押さえてると思います(笑)
 
 
見た目子猫の時から、今は大きくなった豆大福ですが、こういう所は変わりません。
 
こんな癒しをくれる豆大福は、我が家の天使です天使
 
 

 

 

 
 
 

ポチッと応援宜しくお願い致します。

 にほんブログ村 猫ブログへ