こんばんは。お母さんです。
豆大福の去勢手術、無事に終わりました。
でも明日の朝までは、まだ絶食絶水なんです。
そして1週間は、水分が患部に当たらないようにしないといけません。
なかなか目が離せなさそうです

この時間のブログ更新は、そんな豆大福の近況報告と、
「犬みたいにネズミを持ってこする猫」の裏話を書いてなかったなと思いまして・・・^^
猫も持ってこいするって分かったのは、ひのきのおかげです。
そのひのきは、今はもうやってくれない、、、というか、
その場にひのきしかいなかったらやってくれる時もあるってのが、つい最近判明したところです。
まぁそんな状況、なかなか作れないんですけどね

猫も持ってこいするんだと分かり、秀吉にもしてみたのがきっかけで。
これがまた可愛いんです。
その映像は、以前にYouTubeで、ひのきバージョン、秀吉バージョンと配信してると思うので、
知ってる方もいらっしゃると思いますが・・・。
鈴の時も持って来た時の「ペッ」と落とす所が可愛かったんですが、
鈴以外のお気に入りのオモチャのネズミが出来てから、こっちの方が危なくないし、
見た感じも可愛くて、私達もネズミしか投げなくなりました。
高くポーンと投げると、華麗なジャンプで取ろうとし、
素早く追いかけて持ってくるんです。
この一連の動きが本当に可愛いんです。
そして、相手が息子だと、もひとつ可愛い仕草を見せてくれます。
それは、息子が投げたフリをするんです。
毎回まんまとそのフェイントに引っかかってくれます。
キョロキョロとする様子が私達をタレ目にするんです

でも何回もしたら、秀吉もバカじゃないので引っかかりませんけどね(笑)
咥えて戻ってきて、投げた人の前に「ペッ」と戻します。
ホント、犬みたい

ちなみに豆大福はしそうな雰囲気があるんですが、オデコはちょっと難しそうです。
ひまわりは、しません。
疲れたら無理なく休む秀吉も可愛くて大好きです

犬みたいにネズミを持って来いする猫。
いっぱい動物の名前出しましたけど、猫の動画です。
「持って来いシリーズ」です。よろしければ、ご覧ください^^
ひのき ⇒ 犬みたいに持ってこいをする猫がかわいい
ひのき ⇒ 犬みたいに持ってこいをする猫 NG編