ろう学校の先生もおすすめの、言葉の力を育むカード遊び。

カルタ
絵合わせ
反対ことばカード
スリーヒントカード

などなど、色々な種類があります。



100円ショップでも買えますよ、と教えていただいたけれど。

もともと100円ショップが好きな私。

ろう学校に行く前から、いくつか持っていたんですニヤリ

その後改めて見に行って買い足しましたがグッ

ベビー用品やおもちゃ、ここ数年でもどんどん進化、拡大していますよね!

100円とは思えないクオリティ、かわいさ、機能性。

あの頃あったら欲しかったなぁって、羨ましく眺めています。

でも、まだまだこれから使えるものもいっぱいありますからね!

子連れだと買い物どころじゃなくて疲れるだけだったので、なかなか行けなかったけどハートブレイク

息子が少し成長したので、最近はまたちょこちょこ行けるようになりました音譜



ということで!?

我が家の、買ってよかった100円ショップの優秀カードをご紹介しますキラキラ



まずは、おそらくいちばん初めに買った「えあわせカード」。

娘が赤ちゃんの頃にどうぶつ、息子にのりもの、最近たべものも購入しました。
おそらくこれで全種類?


はっきりしたイラストがかわいらしく、説明なんてしなくても、自然と遊びはじめてくれる魔法のカードです拍手

厚みがあって、角が丸くて、少しくらい濡れても平気。

好きなものを揃えられると、とっても嬉しそうですおねがい

簡単に何度も達成感を味わせてあげられるのも良いなと思います。

ただひとつ残念だったのは、裏表の違いがわかりにくいので、こっそりサポートが必要だったことかな!笑い泣き

背景の色を揃えておかないと、絵が合わないんです。
でもこの微妙な色の違いを見分けてセッティングするのは幼児には難しかった…!
(この画像でいうと、ふくろうの裏がかめになってるんですけど、それに気がつけない。)
最近は、合うのがないなと思ったら裏返して見るようになりましたけどね。



次は、「あいうえおカード」と「かずカード」。


あいうえおカードは、教科書のような綺麗な字で見やすいです。

娘とやっていたら、息子(2歳頃?)も参加し始めて、相手にならないだろうと思ったら意外ととれるので、きょうだいで競い合って楽しんでいます。

イラストがわかりやすいんだと思います。

情報が多いものや、何が表現されてるのかわからないものは、全然取れないんですよねショック

【例】
↓わかりやすいはずの「おおきい・ちいさい」も、このカードだとうまく見つけられませんでした。

たぶん、ぞうとねずみの表情や、ねずみの服、背景などに気を取られてるんだと思います。

↓年少の娘が園からもらってきたこのカルタはめちゃくちゃ難しかったですガーン
娘もなかなか取れなかった。
イラストにひっぱられて、文字に注目できていませんでした。(サンドイッチが書かれてたら「さ」だと思い込んでしまう。)
こういうカルタは、ひらがながしっかり定着してる上級者向きなんだと思いました。



かずカードは、あれっ?これは確か賢い子を育てるためのやつでは!?とどこかで見たような作りになってます。笑
フラッシュカードやドッツカードと呼ばれるものに似てる

ひらがなより先に数字に興味があった息子は、このカードが好きでした。

数量の概念が、自然と身につくんじゃないかなぁと思います。



言葉の発達と直接関係ないとは思うのですが、神経衰弱カードもよかったです!


ほどよい枚数で、嫌にならずに遊べます。

記憶力が育ってくれるといいなぁ〜



そして、最近仕入れたのはこれです!!

「ものしりカード」のどうぶつとうみのいきもの

見た瞬間に、買おう!と思いました。

だってこれ、もうそのまま※絵カードじゃないですか。
※コミュニケーションを補助するために使うイラストや写真のこと。

絵カードは、いくらあっても困らない!
と思う。いや、管理には困るんですが。こどもの役に立つという意味では。

けど、作るの、地味に大変なんです…

手書きで絵カード作ってた時代もあったんだよねと思うと、こんな綺麗で丈夫なカードが100円で手に入ってしまうような時代に子育てができてありがたいな、と思います。
ネットでちょうど良い画像を探し出すのも意外と手間なので、手書きのスキルがあればなぁ!と思うこともありますがえーん

↓カードの中身です。



このカード、ものしりカードという名前だけあって、裏面の説明がとても詳しい!

今の息子には、ちょっと詳しすぎるくらいですが、少しずつ読めるようになっていってくれる=長く楽しめるかなと思います。




動物の名前はカタカナで書いてありました。

ひらがなを意識して見せるようにしている最中ですが、このくらいの短い(しかもひらがなで見慣れてきている)単語なら、カタカナ入門としてもいいのかなぁ〜と思いました。
英単語も書いてあります

息子は、読めないけど、ここにあるのは「文字」で「何か意味がある」ということはわかっているようで、自分なりにうにゃうにゃと解説していました。笑



かばさんの歩き方、なんて言うのがぴったりなんだろうね。



それにしても、こうして撮ると、自分の声かけが下手だなぁって痛感します汗
助詞がよく抜けるし、「〜じゃないの?」はもっと別の言い方できただろーショック

あっ、ちなみに、ものしりカードにはこの他に「きょうりゅう」もありました!

娘も息子も興味がなくはないので迷ったのですが、まずは様子見で確実に好きとわかっている2種類だけ買いました。

それ以外にもあるのかな?

たくさんシリーズが出てくれたら嬉しい!










以上。

今うちにある100円ショップ(ダイソー)のカードで、おすすめのラインナップでした流れ星

もう少し大きくなったら、ことわざカルタとかもいいんじゃないかなぁ。

お店によって品揃えも違うし、新商品が出ることも、前にあったものがなくなる(廃番になる)こともわりと多いので、これからも時々通ってチェックしようと思っていますニコニコ
先生は、反対ことばカードもあるっておっしゃってたんですが、見かけたことがないんですよねぇあせる

100円じゃないカードもいくつかあるので、また記事にしますね。