SOIから一週間。


4月はいろいろ忙しく 
結構体調が悪い一週間でした。




が、それはともかく 久しぶりのナマ・フィギュアとなったSOI。
楽しかった思い出を・・・



オープニング:ダイスキ・タカハシのソロスケーティングから始まる。
       久しぶりの大輔さんに興奮しながらも 思った事。
 
       大輔さんにぴっちりTシャツを衣装として与えることはやめて欲しい。
                      そう思うのは 私だけなんだろか????        
    





①カナ・クリのホワッとする素敵な演技を見て
 うっかり忘れていたJ◎ポさんの事を思い出し、
 帰宅後に早速契約。
 滑り込みで今年のワールド・アイスダンスを録画。
 
 で、毎晩ダンスを楽しんで 寝不足になる・・・





②村上デーくんの滑りに 思わず涙・・・
 いやぁ、やっぱりDさんに似てますよ。
 私は好きだ。
 (誰に言ってるんだ????)






③こづ、いろいろあったけど・・・
 お疲れ様でした。

 佐藤夫妻のスケーティングが見られるというおまけ付きの
 引退セレモニー。

 織田くんの時にも思ったけど
 「仲間の花道でしめくくり」って 素敵だなぁ。





日本人グループナンバー:
   ・・・だったんだけど、正直誰がいたのやら。
      大輔さんに釘付けだったので。

      終盤、荒川さんがイナバウアーを披露してくれていたが
      遠くの方でスピンをする大輔さんに集中していて
      目の前まで来た荒川さんがイナバウアーから身体を起こすまで
      全く気が付かなかったのは 相当に失礼だったと思う・・・汗







④Pちゃん、ひさしぶりぃ~~~まるちゃん風
 相変わらず イキの良い魚のような
 いや、水を得た魚のような
 ストレスのない 気持ち良いスケーティング。

 いやぁ、すっきりしたぁおんぷ
 





⑤ハビ、それは大ちゃんがカナダで負けた時のプロだな。
 黄色のVネックに サスペンダー。

 あのシーズンは「サスペンダーズ」と言えるくらいに
 サスペンダー衣装が乱れ飛んだけど
 ハビくんと ジェレミーが良かったよなぁ。
 でもハビくんは やっぱりパイレーツがサイコーだと思うけどなぁ。


   ・・・なんて事を思い出し、
      その後 ハビのパイレーツと 
      ジェレミーのサイコーにイケてた2011-2012シーズンプロを
      相当な勢いで見返し、寝不足になる・・・・・・




特別枠:ダイスキ・タカハシ~~~クラッカー

   素敵でした、大人の情感にあふれてて。
   が、久しぶりのナマ・大輔に感動し
   何を見たか ほぼほぼ覚えてないという 久しぶりの記憶喪失状態!

   急いでTBSさん 契約させていただきましたよ。



   







フィナーレ:北米キャストに ダイスキ・タカハシ加わる。

   終盤、大輔さんがスピンをする周りを 他全員でクルクル円を描いて滑ってたが・・・

   正直 私は気が気じゃなかったです。
   誰かがトラベラー・大輔の被害者になるんではなかろうかと、そればかりが心配で。

   良かった、大輔さんがトラベリングしないで・・・
                     (なんて失礼ぷんぷん






   そんなこんなで SOI後、
   久しぶりのフィギュア動画巡りが復活。

   で 最新の大輔とか、
   今までに 死ぬほど見たに違いない大輔とか、
   (ビデオの時代だったら とっくに擦り切れてるでしょう。
    今の時代で良かった・・・)
   なんやら・かんやら見まくって 相当の寝不足・・・・・・







   4月は いろいろ忙しいって言うのに、
   こんなに寝不足では 良い仕事ができませんです。

   職場の新人さんに「良い仕事をするためには 体調管理も大事‼‼」とか
   お前が言うなぷんぷん って怒られそうだ・・・








が、明日は スイスからですね。
やっぱり来週も 寝不足な週明けになりそうです。





同僚の皆さん、ごめんなさい。
先週「体調が悪い」なんてほざいてたのは
すべて自分が悪いんだってことに 今気づきました。

はぁ、今日は早く寝よっとぐっすり