皆さま、忘れてるでしょ。
まだまだ お盆辺りの旅行記が終わってないって事を。


私は ず~~~~~~~っと気になってました。
「あぁ、まだ3日目のお宿に辿り着いてない・・・」って。










という訳で・・・




◎トドワラで可愛いバンビちゃん達と別れ、
 ライダーの群れに幾つも遭遇し、
 そのたびに「この人たちも、さっきの『マッドライダー』に
       今晩泊まる人たちじゃない!?」
      「それにしても 最近ライダーハウスって見なくなったよねぇ」
      「お金がないからライダー、って感じじゃないもんね。
       お金のある人じゃないと買えないバイクに乗ってるもんねぇ・・・」などと、
 まことにライダー諸君に失礼な会話を交わしつつ
 数時間かけて 硫黄山を横目に、川湯温泉へ到着。 







 前回(いつの事だろう・・・)書いたように、
 この旅はとにかく天気がギリギリな感じで、
 どうにもじれったい感じの3日間を過ごしておりましたが、
 この硫黄山まで来た辺りで やっとキレイな空が見られました。


1443706626204.jpg



























1443706590291.jpg










   人に運転させながら
   「あっ、チョーいい感じ!!
   写真撮るから ゆっくりめに頼む!!!!!」とか言いながら
   流れる車窓からの何となくの夕焼け汗 
      この車窓左手に、硫黄山の雄姿が見えてました。














◎川湯温泉は 小さな温泉街。
 そのコンパクトな感じが 何とも言えず良かったまるちゃん風

 到着したホテルの部屋には「冷房設備がございません」の置手紙。
 ホテルからすぐのスナックには 入口にデカデカと『冷房完備』の張り紙。


 
 このところの温暖化で、北海道も夏は暑いんですよ。
 お土産を買ったお店でいろいろお話してたら
 やっぱり「クーラーを買おうかと思ったりもするんですよねぇ」って。
 でも、年に数日あるか無しかの夏日の為に
 クーラーを購入するのは 正直悩むところだそうです。








 お土産を買ったのは・・・

 
1443706014767.jpg


         こんなすっごい立派なフクロウが店先で出迎えてくれる
          木彫りアクセサリーを中心にしたお店。

         自分へのお土産。
         この旅に付き合ってくれたお友達への感謝のプレゼント。
         どちらも 素敵なものが見つかって良かったです。















夜はゆっくり更けていきます。
正直、扇風機だけだと暑い・・・汗
   窓開けたまま ものすっごいオープンな感じで寝ちゃいました。








そんな感じで 3日目おしまい。













それにしても、このペース困
いったいいつになったら8月の旅日記が終わるのか・・・。
このままでいくと、クリスマス・オン・アイスまで
じっくり書き続けるんじゃなかろうか?

とにかく 夏の楽しかった旅の思い出です。
ここまで来たら 徹底的にやりますよ目

取り合えず、次回は最終4日目に突入ですらぶ②


待て、しばし!!