福島交通㈱ 祝 令和2年 新型車 納車式 | hino_airloopのブログ

hino_airloopのブログ

アメブロ版バスちゃんねると申せば宜しいでしょうか…

令和2年2月4日 編集初訂公開
令和2年2月18日 高速車納車情報追記
令和2年4月30日 高速落ち情報追記
令和2年6月1日 高速落ち情報追記
令和2年6月15日 路線車納車情報追記
令和2年6月17日 路線車納車情報追記(情報提供より)
令和2年6月24日 路線車納車情報公開
令和2年7月11日 路線車納車情報追記(情報提供より)

みちのりHD傘下である福島交通㈱は2月4日 福島支社にて貸切バスの納車式を挙行されました。

車両は、2TG-代セレガ及び2KG-代セレガ9m/2TG-代エアロエース。

福島支社貸切部に3台程、郡山支社貸切部に4台、今回珍しく白河営業所に2台が配属され、同社では初めてとなる令和顔エースとなりました。

相変わらず、郡山支社では福島空港線に角目エアロが稼働中なので、同じ敷地内で令和顔エースと顔を揃える展開です。

やはり、ふそう博物館らしい展開ですね…。

2月4日
2TG-RU1ASDA(EDSS)
12列
※ FF7速 ※
福島230あ80-47 福島支社貸切部
福島230あ80-48 福島支社貸切部
福島230あ80-50 福島支社貸切部
福島230あ80-51 相馬営業所(11-41置き換えか)

2TG-MS06GP(EDSS)
12列
郡山210あ71-01 郡山支社貸切部
郡山210あ71-02 郡山支社貸切部

郡山210あ71-03 郡山支社貸切部
福島230あ80-52 二本松営業所(10-69置き換え)
福島230あ80-53 須賀川営業所(11-91置き換え)
福島230あ80-54 白河営業所(11-90置き換え)


2KG-RU2AHDA
7列(2列サロン)
郡山210あ71-05 郡山支社貸切部(70-69水没代替)
福島230あ80-55 白河営業所(充足)

2TG-RU1ASDA
福島230あ80-05 相馬営業所→福島支社貸切部

LKG-RU1ESBA
福島200か13-76 福島支社貸切部→相馬営業所

QRG-MS96VP
福島200か17-16 相馬営業所

郡山210あ71-07 郡山支社貸切部

KK-MM86FH
福島200か421 福島支社貸切部→相馬営業所

今年は、昨今の貸切バスそのものの要件が厳格化されてしまった事情(国交省ASV規制)により、BKG-代エースと都自動車から移籍したPKG-代ガーラ全てが高速落ちになる見込み。

国土交通省の方針によって、今回の納車を以ちまして従来の矢崎エナジーシステム社製SDカード式デジタコ YAZAC-eys3Tから同社製の高速LTE通信型SDカード併用デジタコ DTG7が採用されました。更に、令和顔エースには前途の電磁式運行記録計と連動する遠隔車両監視装置「三菱ふそう純正BUS CONNECT」が搭載され、運転席真上の屋根に専用の通信アンテナを設ける。

これにより...

都自動車から移籍して来たPKG-RU1ESAA(平成19年式)はそれぞれ

福島200か11-39 福島支社貸切部

令和2年4月中旬改装(4月下旬高速落ち)

福島200か11-40 福島支社貸切部

令和2年4月中旬改装(4月下旬高速落ち)

福島200か11-41 福島支社貸切部→相馬営業所

令和2年4月中旬改装(4月下旬高速落ち/福島支社)

BKG-MS96JP(平成21年式)
福島200か10-68 郡山支社貸切部→相馬営業所

郡山210あ71-25 令和2年4月中旬再登録(5月下旬高速落ち)


福島200か10-69 福島支社貸切部→郡山支社貸切部→二本松営業所

郡山210あ71-26 令和2年4月中旬再登録(5月下旬高速落ち)


BKG-MS96JP(平成22年式)
福島200か11-90 福島支社貸切部→白河営業所

郡山210あ71-27 令和2年4月中旬再登録(6月下旬高速落ち)


...となりました。


令和2年2月18日 中通り地域全般的にわた雪が舞う中、福島交通㈱福島支社さまに於かれまして高速路線車2台の納車式が挙行されました。

今回、同社初となるMEXカラーでの納車となった他、ドライバー異常時対応システム(EDSS)を搭載した車両が初めて高速バスとして増強配備され、運行される。

ふそう 2TG-MS06GP(トイレ付あぶくま号用)
福島230あ80-56 福島支社

郡山210あ71-08 郡山支社


令和2年6月11日 福島交通㈱福島支社さまに於かれまして一般路線車6台の納車式を挙行されました。今回の納車されました一般路線車としては同社初となる「ドライバー異常時対応システム」(通称:EDSS)を標準搭載された他、国土交通省の方針によって今回の納車を以ちまして従来の矢崎エナジーシステム社製SDカード式デジタコ YAZAC-eys3Tから同社製の高速LTE通信型SDカード併用デジタコ DTG7が採用されました!

いすゞ 2KG-LR290J4
福島230い80-57 福島支社(10-88出向置き換え)
福島230い80-58 二本松営業所(16-63出向置き換え)

福島230い80-59 須賀川営業所(事故車全損による増強か)


日野 2KG-KR290J4
福島230あ80-60 郡山支社船引車庫(12-18出向置き換え)


福島230あ80-61 郡山支社船引車庫(16-62出向置き換え)

いわき200か・8 03 郡山支社小野車庫(508出向置き換え)


この度は、おめでとうございます。

尚、これらの新車は郡山支社への中型枠増強を理由に入った下記5代の置き換えとして投入されました!

PDG-LR234J2
福島200か10-88 福島支社→福島支社蓬莱車庫

郡山210あ71-31 郡山支社(令和2年6月移転登録)

福島200か12-18 福島支社→福島支社梁川車庫→郡山支社船引車庫

郡山210あ71-32 郡山支社(令和2年6月移転登録)

TKG-MK27FHF
福島200か16-62 郡山支社→郡山支社船引車庫

郡山210あ71-33 郡山支社(令和2年6月移転登録)

福島200か16-63 須賀川営業所→二本松営業所

郡山210あ71-34 郡山支社(令和2年6月移転登録)

SKG-LR290J1
いわき200か・5 08 郡山支社小野車庫

郡山210あ71-35 郡山支社(令和2年6月移転登録)

 

相互リンク先 注文の多い、撮影者のBLOG

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ