おはようございます&こんにちは、もしかしたらこんばんは
新年初のがんカフェ。沢山の方に参加していただきました!(^^)!
毎月おんなじ写真じゃないかって思ったあなた、
・・・んなことないのよ。毎月変えてます
男性の参加者が少ないのはいつもの事。よっぽど外に出るのが
嫌いなのか、知らない人と隣同士になるのがいやなのか・・・ (来たかと思うと、やたら理屈っぽくてね"(-""-)")
その場限りのどうでもいい話は苦手みたい
おしゃべりでストレス発散は女性の得意技かな。
しかも、まだまだがんの話題は罹ってない時と
「私がんなの」では、言われた方もどう反応していいのか
戸惑うものね
友人のご主人の大腸がん、昨日の内科外来で外科に廻されるんだと思ってたら消化器内科のDr.が
「循環器のDr.と相談してから」って、連絡待ち。
昨日は循環器と内科の(診察室は隣同士)同時診察でDr.同士の連携が取れなかったのね。
・・・でもさ、去年の11月から12月にかけてぜぇ~んぶ検査してるのに!?!?
あげく、「うちじゃできない」って他病院に紹介されたら最初からまた検査でしょ
お金も時間もかかるよね
歳とともに遊びにはお金を使わなくなったら(あくまで我が家)
病院・薬代が・・・ インフルだけでも用心しよう (Ⅿ.Ⅿ)