第56回がんカフェひの の様子 | 青葉の会のブログ

青葉の会のブログ

  がんになっても あなたらしく暮らす

  あなたの不安はみんなの不安
  あなたの悩みはみんなの悩み
  ひとりで抱えず話せば
       元気をもらいます
 

暦の上では春になりました。暖冬とはいえ寒い気がします。冷え性の私の右足中指は、霜焼け寸前です。しっかり揉んでなんとか回避します‼︎

本日(2/12)第56回がんカフェひのが開催されました。今日も40名近くの たくさんの皆さんにお越しいただき、嬉しいかぎりです😊。
1月に手術を終えたばかりの新しい仲間も加わり、同じがん患者同士、少しでも気持ちが和らげば幸いです。

今日のテーマは「春に向けてお肌のリフレッシュ」。オープニングトークのあと、P化粧品の方が無償ボランティアで個々のお肌の悩みの相談に乗ってくださいました。
お肌の悩みは人それぞれ。治療による薬の影響をカバーできるの方法もあります。
女性陣は興味津々❗️実際のポイントメークには人だかりが、、、。

今シーズン、医療ものの多いドラマ。腫瘍内科医を題材にしたドラマの第一話に登場した、がん患者役の石野真子さん。抗がん剤治療後の特殊メイクは、正しくそのもの。自分が抗がん剤治療してた頃を思い出しました。まつ毛、眉毛、顔色、生え際、爪。見事な?メイクでした。経験者なら、この人今抗がん剤治療中かなぁ〜って、何となくわかるんです。でも、メイクで作れるなら逆もまた真なり。カバー出来る化粧法もあるでしょう。
お化粧って、上手くいくとウキウキして褒めれると気分も上がるし、それすなわち免疫力のアップにつながるんです。
私もポイントメークしてもらいました。抗がん剤で一度抜けてしまった眉毛。その時は眉を描いていて再び眉毛が生えてきたけど描き方はこれで良いのか?シミをカバーするにはどんなふうにした良いのか?実際にメイクしてもらったら、こうすれば良いのか、お〜っ、いい感じと気分は上々♡夜、帰って来た娘にメイクしてもらった事を話し感想を尋ねると、明るくて上品な感じと言われ、おかずを一品増やしちゃいました。ルンルン♫

お肌のリフレッシュと共に、毎回恒例のハンドケア。今日も希望者に順番でケアしてもらいました。おしゃべりと共に身も心も、すっきりさっぱり良い気分です。

なんか、がんカフェの様子というより自分がメイクしてもらってルンルンの様子になってしまいました。至らぬ点、お許し下さいm(_ _)m  

そして今月末に迫って来ました青葉の会の5周年記念公演にも皆さんお誘い合わせの上、お越し下さいね!


  A.I.