第48回がんカフェ ひの の様子 | 青葉の会のブログ

青葉の会のブログ

  がんになっても あなたらしく暮らす

  あなたの不安はみんなの不安
  あなたの悩みはみんなの悩み
  ひとりで抱えず話せば
       元気をもらいます
 

爽やかな快晴のなか、第48回がんカフェひの が開催されました。今回も40名近くの方のご参加ありがとうございました😊

今回も前回に続いて「ひの健幸貯筋体操」からスタートです。
新撰組副長の土方歳三が日野市出身ということで、新撰組の隊士服をまとったお兄さん(?)の体操の効用をレクチャーに続いて


みんなで体操します。


ひとりでは  なかなかやる気も起きませんが、皆んなと一緒なら  頑張れます‼︎

体がほぐれたところで、恒例のおしゃべりタイム。
今日が初めての参加の方々とも話が弾みます。
部位や症状は違えども、同じがん経験者という目に見えない絆のおかげで、(がん未経験の)周りの反応を気にせず安心しておしゃべりできます。
森先生が退職されて主治医が変わらざるを得ない乳がんグループも盛んに情報交換していました。

そうこうしているうちに、時間はあっという間に過ぎます。
恒例のハモニカ伴奏に合わせた唄で会を締めくくりました。


今日も  お菓子もお茶も み〜〜んな たいらげました😋



私たちの会の名前「青葉の会」にふさわしい新緑の季節、次回もお逢いできたら嬉しいです。A.I.